名古屋市守山区を語ろうぜ!Part47(ワッチョイなし) (158レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん [] 09/20(土)18:54 ID:YsUaZd2a(1)
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part45
2chスレ:tokai
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part46
2chスレ:tokai

名古屋市守山区を語ろうぜ!Part44
2chスレ:tokai
59: 名無しさん [] 09/25(木)11:08 ID:BIfG5HpT(1)
撤去レール、ゆとりーとに使ったりして…
60: 名無しさん [] 09/25(木)17:01 ID:99j5KsBg(1)
名鉄なら名古屋市交通局に売るかも
ゆとりーとラインにはメリット潰す事になるから使えないが地下鉄の保守材には使える
他の名鉄路線に使うが順当か
もし撤去レール1~2cm幅が「文鎮」になるなら何百回も通った者としては多少値が張ろうと欲しい[○駅ー✕駅間△~▲年使用]の付箋付きなら10万円までなら2個ほど買いたい
61: 名無しさん [] 09/25(木)17:57 ID:olhLKkYT(1)
お前らホントに電車に拘るんだな
62: 名無しさん [sage] 09/25(木)19:07 ID:xqmLuxC0(1)
なんか外の空気が臭いような気がする
63: 名無しさん [] 09/26(金)00:34 ID:JGi2H6Zv(1)
すまんな…
64: 名無しさん [] 09/26(金)07:29 ID:KnGKvMJR(1)
デブの臭いマンコ舐めてえ
65: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 09/26(金)09:54 ID:AfcW3VT7(1/2)
ゆとりーとはリニモ導入や
66: 名無しさん [] 09/26(金)10:06 ID:rUd6x9OT(1)
道路部分の経路は捨てるか
67
(4): 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 09/26(金)10:38 ID:AfcW3VT7(2/2)
ゆとりーとは守山民しか使わないような路線なのがな
龍泉寺くらいしかない

リニモ沿線は大学、ショッピングモール、イケア、ジブリパーク、トヨタ博物館があるし愛環と乗り換えられるから経営できる

20年くらいで長久手と差がつきすぎたな
68: 名無しさん [sage] 09/26(金)16:06 ID:Pf0RCtZ8(1)
>>67
よくあれだけ誘致したと思うわ
69: 名無しさん [sage] 09/26(金)16:58 ID:j5vO3Pi9(1)
おかげでドニチの渋滞はえらことだけどな
70: 名無しさん [] 09/27(土)17:32 ID:CkCTtI/x(1)
リニモは敷設前から国レベルで施設誘致を進めていたらしいで
71: 名無しさん [sage] 09/27(土)17:49 ID:qkeZCThk(1)
本気度が違うな
個人的には足助までぶち抜いて欲しかったわ
72: 名無しさん [sage] 09/27(土)17:58 ID:BCWNahnE(1)
>>67
たまには水草団地に遊びにこいよ
73: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 09/27(土)20:47 ID:OPlUfGPA(1)
猿投まで行けなかったのか
74: 名無しさん [] 09/27(土)21:32 ID:VkRC50Ho(1)
愛知万博の猿投会場があればリニモ到達with万博後の各種施設
75: 名無しさん [] 09/28(日)05:45 ID:+x4z1iGS(1/2)
オリンピック、やるか!
76: 名無しさん [] 09/28(日)06:21 ID:yc9WF364(1)
西暦2100年頃か
今の状況が進めば日本は中国に併合されてるかアメリカ準州になってるかな
77
(1): 名無しさん [sage] 09/28(日)08:55 ID:Gj3HHhmg(1)
>>67
長久手やたら持ち上げられてるけど道路事情よくないよな
守山並みに片側1車線多くて渋滞酷いイメージしかない
78
(1): 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ [] 09/28(日)10:32 ID:J97FefOj(1)
それでも緑区に比べればすこーしはマシだと思ふ_φ(^ム^)
79: 名無しさん [] 09/28(日)12:37 ID:Ow9A9kkj(1)
緑区には地下鉄駅が3つもある
1つくらい譲れ
80: 名無しさん [sage] 09/28(日)16:17 ID:DMYwJyAb(1/2)
そうだな、リニモでいいや。緑地公園ー中志段味間は県道15号線の上り車線は3つなので
一つつぶして高架建設でいい。初期計画通りだ 生きてる間に完成するかな?
81: 名無しさん [sage] 09/28(日)16:45 ID:CYEXEyTr(1)
守山にリニモとか身の程を知れ
バス一択や
コミュニティーバスで何とかしろ
82: 名無しさん [sage] 09/28(日)16:51 ID:DMYwJyAb(2/2)
いいじゃないか。リニモだけだと保守や車両更新でメーカーなくなると困るだろ。できるだけ
採用事例を増やした方がいい。(ほっとくとゆとりーとの二の舞になる)
83: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 09/28(日)17:20 ID:927rL3V+(1)
リニモだと無人運転だから運転手いらんぞ
今のリニモの経営からしても複数路線があったほうがいいからね
84: 名無しさん [] 09/28(日)17:48 ID:b3FdvHt1(1)
リニモでは路線拡張できず、他の路線との相互乗入れもできない
メンテ不能、車両更新不能の悪夢再演の恐れも十分ある
導入は地下鉄一択
守山区だけに地下鉄を通さない名古屋市は地域差別を助長している
ガーガーギャーギャー腕時計が気圧急降下(天候悪化見込)と騒いでメールも出してくる
85
(1): 名無しさん [] 09/28(日)19:46 ID:qCBgeBGg(1)
恨むなら亜炭を恨めよw
86: 名無しさん [] 09/28(日)20:48 ID:4vmngwjs(1)
亜炭坑廃鉱w
名東区も千種区も亜炭鉱にあたる恐れはあったが地下鉄を掘った
いい加減めざめなさい
87: 名無しさん [] 09/28(日)20:54 ID:+x4z1iGS(2/2)
むしろ亜炭鉱に沿ってトロッコ電車を運行させれば良い
88: 名無しさん [] 09/28(日)21:31 ID:palyKLav(1)
トロッコで二択
89: 名無しさん [sage] 09/29(月)00:22 ID:nwUe9pnt(1/2)
>>78
流石にそれにはぐうの音も出ない
大高も鳴海も渋滞酷すぎて閑散としてる徳重が人気になるのはなんとなく分かる
90: 名無しさん [] 09/29(月)03:39 ID:b8Vi9YCJ(1)
ピーチ『おいで、おいで』
91: 名無しさん [] 09/29(月)06:39 ID:scQSW+Db(1)
>>77
長久手持ち上げて名古屋下げてるのはト●タ工作員
92: 名無しさん [sage] 09/29(月)07:09 ID:eosr2ZDi(1)
>>85
場所は判ってるから地下鉄掘れるよ
93: 名無しさん [] 09/29(月)07:37 ID:uZjL9exK(1)
記録が無くて不明な廃鉱があちこちにあるらしい
しかし
>名東区も千種区も亜炭鉱にあたる恐れはあったが地下鉄を掘った
94: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 09/29(月)09:53 ID:7ayy2Hky(1)
すし詰めの奴隷トロッコで黒くなりながら通勤するのがお似合いかもな
95: 名無しさん [sage] 09/29(月)17:32 ID:0nHbxqUd(1)
愛知県の大学生活
https://daigakuch.com/page/aichi.php

愛知県の大学受験
https://jukenbbs.com/list_aichi.php
96
(1): 名無しさん [sage] 09/29(月)23:59 ID:nwUe9pnt(2/2)
>>67
まあ集客力はコストコ守山>イケア長久手なんだけどね
もう羽島か常滑に行けよと言いたくなるレベルで守山のコストコ混みすぎてて笑える
97
(1): 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 09/30(火)09:57 ID:+N/uqmig(1)
>>96
場所が僻地すぎるわ
98
(1): 名無しさん [] 09/30(火)13:55 ID:iXb704Tf(1)
コストコって僻地に建ててるんだろうけど守山は近くが住宅地になってきてるから客が増えてる…のかな?知らんけど
99: 名無しさん [] 09/30(火)18:27 ID:VY0Z3Ga6(1)
普段は平和堂を利用している小幡民
今日、三郷のロピアに行ったらサンマが3尾598円でとても大きかったの
平和堂の鮮魚バイヤーさん!頑張ってくれ!!
三郷は遠いんだよ
100: 名無しさん [] 09/30(火)18:30 ID:HGZ4aTjV(1)
https://i.imgur.com/KYHu6QF.jpeg

101: 名無しさん [] 09/30(火)18:54 ID:urQSqdI1(1)
>>97
コストコってそもそもインターが近い僻地に出店するんでな
例外は浜松ぐらいか
102: 名無しさん [sage] 09/30(火)19:00 ID:+cHEqwAe(1)
>>98
腐っても名古屋市内にあるからそりゃまあ混みますわな
常滑なんか知多と西三河の奴しか来ないから平日は超絶ガラガラ
103
(2): 名無しさん [] 09/30(火)20:09 ID:MKr4dQtW(1)
区画はもちろん名古屋市なんだけどあそこを名古屋市と呼んでいいものだろうか
何を言ってるのかわからねーだろうが分かるだろう?
ほとんど春日井どころか瀬戸すらあるじゃんっていう
104: 名無しさん [] 09/30(火)20:32 ID:77cowKJi(1)
https://i.imgur.com/KYHu6QF.jpeg

105: 名無しさん [sage] 09/30(火)21:17 ID:EtCfPUBv(1)
守山区全部似た様なもんだろ
106: 名無しさん [] 09/30(火)21:33 ID:njyb+8l1(1)
特定土地区画整理組合地区
名古屋市が市営カジノ(統合型リゾート:IR)と歓楽風俗地域化を托卵でいたら全力で応援
107
(1): 名無しさん [] 10/01(水)04:58 ID:qFfYN//m(1)
昔、コストコの隣の高校通ってたけど
あのあたり橋渡った春日井側含めて激変してるよね
よくもあそこまで街を造り変えられた思う
迷子になるレベル、特に春日井側
108: 名無しさん [sage] 10/01(水)06:22 ID:iCRjCIy+(1/2)
>>107
わかりやすくなったと思うが。
昔迷い込んだら線路や川越えられるところがどこかわからんかったが、今はでかい道通ればなんとかなる。
109
(1): 名無しさん [sage] 10/01(水)07:27 ID:Q4VjzE0v(1/4)
>>103
知多と西三河の南側しかカバーできない常滑
名古屋含む知多以外の尾張と岐阜の東側に豊田、みよしもカバーしてる守山
そりゃ後者の方が利用客は増えますわな
110: 名無しさん [] 10/01(水)07:57 ID:tMebXzt+(1)
これからの副都心になるだろうな 守山特に志段味地区は
111: 名無しさん [sage] 10/01(水)08:16 ID:7E0Pbe3O(1)
志段味といえば古墳だけど、
最近の研究だと古墳の周辺に生贄埋めたってのは
日本ではされてなかったそうな
112: 名無しさん [sage] 10/01(水)09:30 ID:QOwGbVAy(1)
ハニワとかその代わりなんかな
113: 名無しさん [] 10/01(水)10:03 ID:KlEohS8g(1)
日本の古墳は本人の遺体だけなのかな
『魏志倭人伝』では日本でも殉葬があったとされているけど日本の酸性土壌では遺体が溶け込んで見つからないだろうね
114: 名無しさん [] 10/01(水)13:07 ID:Q+0v5q9f(1)
埴輪で代わりとするのは代わりの元となる殉死の習があった事になるが生贄で生きたままの贄でなく、死亡させて供の為
115: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)13:50 ID:sLrAUeKq(1/5)
>>103
ちょっといったら岐阜やしな
高蔵寺の反対側が名古屋とか脳がバグるわ
116
(1): 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)13:54 ID:sLrAUeKq(2/5)
>>109
常滑は海とか空港とかレジャーのついでに行けるからいいけど志段味はどこかへ行く通り道にもなりにくいからなあ
東名使ってる時に途中で降りて行くのはあるかもしれんが
117
(1): 名無しさん [sage] 10/01(水)16:37 ID:Q4VjzE0v(2/4)
レジャー目的なら知多じゃなくて田原に行くだろ、サーファーなら尚更
セントレアのついでにコストコに寄るってのもまずない、車でセントレアに行くのがそもそもコスパ悪すぎるしな
118: 名無しさん [sage] 10/01(水)16:43 ID:LvUlxGLb(1)
まあどう常滑をフォローしたところで混み具合が守山>常滑なのは周辺を走ってても丸わかりだしなw
常滑のあのガラガラぶりはむしろ羨ましいわ、守山だと平日の微妙な時間帯じゃないとガソリンを入れるのも一苦労
119: 名無しさん [] 10/01(水)17:01 ID:VAR9Vx26(1)
あ~べ まり~ イヤン
120: 名無しさん [] 10/01(水)18:12 ID:6AN9uH78(1)
突然の常滑はハリガネムシがカマキリを入水自殺させるようにコストコ脳支配なのか
121
(1): 名無しさん [sage] 10/01(水)18:28 ID:74kC+xJY(1)
>>116
東名通ってるのに通り道になりにくいとはこれいかに
122
(3): 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)18:32 ID:sLrAUeKq(3/5)
>>117
どんだけ無知やねんお前(笑)
知多半島って観光スポットも遊べるとこも多いし海の幸も豊富で産業道路高速通ってて名古屋あたりから気軽にいけるしそもそもセントレアは空港だけあるわけじゃない
むしろ無駄に混まなくて広々してて使いやすくていいぞ
ド僻地の産廃処分場でまわりに何も無いのに混んでる守山は使いづれえわ
春日井方面の橋無駄に混みすぎ
123: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ [] 10/01(水)18:42 ID:2wozDf/2(1)
志段味って春日井と尾張旭の間の隔離された窪地ってイメージあるな
何も無かった頃を知ってるとあれだけ発展したのが奇跡なぐらいだわ_φ(^ム^)
124: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)18:42 ID:sLrAUeKq(4/5)
>>121
コストコ以外になにもねえからなぁ
東名といっても名古屋方面だとあの辺通らねえし
125: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)19:01 ID:sLrAUeKq(5/5)
19号春日井インター付近か名古屋インター付近にあったほうが行きやすかったかもな
さすがにグリーンロード沿いはキャパオーバーか(笑)
126
(1): 名無しさん [sage] 10/01(水)20:12 ID:xCpudQRs(1)
>>122
その産業道路が超絶混むのにわざわざ車で常滑とか最高にアホくさい
競艇に興味ないならセントレア以外で行くことがまずないしな
127
(1): 名無しさん [] 10/01(水)20:15 ID:Q4VjzE0v(3/4)
>>122
一度南知多行ったけどクッソ遠い割には三重や静岡と比べて景色も海産物もしょぼいし、リピートする価値などねーって思った
魚食いたいなら熱田の市場に行った方がマシなレベルで何もない
128: 名無しさん [sage] 10/01(水)20:16 ID:iCRjCIy+(2/2)
>>126
Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)とはなんだったのか?
129: 名無しさん [] 10/01(水)20:19 ID:4YYbvKLm(1)
大府や東海市ならともかく常滑なんて地図見れば守山以上に寄りにくい地域って猿でも分かるのになんで分かろうとしないの
岡崎の北側でもまだ守山の方が行きやすいってレベルで知多は道路事情はクソ以下
130: 名無しさん [sage] 10/01(水)20:21 ID:Ue3vli/5(1)
産業道路は乗る前(大高・柴田)から既に最高に混むから笑える
131: 名無しさん [sage] 10/01(水)20:22 ID:7sxyS/1l(1)
【痛い】コストコ関連ヲチスレ【晒し】part46
2chスレ:net
132
(1): 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)20:53 ID:kTlMxoj4(1/3)
>>127
守山よりは全然いいけどな
133: 名無しさん [] 10/01(水)20:57 ID:vY7v0h9g(1)
立浪はなんで関西弁使うの?
134: 名無しさん [sage] 10/01(水)21:17
>>122
3行で
135: 名無しさん [] 10/01(水)21:28 ID:aB/sLpcO(1)
vドラのチラシで
どん兵衛税込182円
たけー!!
136: 名無しさん [sage] 10/01(水)22:28 ID:hrtAhpzF(1)
常滑、守山どっちかに住めって言われたら迷わず守山を選ぶくらいには知多半島に住みたくないw
衣浦大橋よろしく道路事情が終わりすぎてて草も生えない
137: 名無しさん [] 10/01(水)22:34 ID:WH799eJ6(1)
雪見オナニー
138: 名無しさん [sage] 10/01(水)22:35 ID:9XXQ1Fk+(1)
てか知多半島で1番人口多い半田でも守山より人口少ないんだな
豊橋がある東三河よりクソ田舎じゃん
139: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)22:39 ID:kTlMxoj4(2/3)
龍泉寺の湯はすきやで
140: 名無しさん [sage] 10/01(水)22:41 ID:KzCo8+R1(1)
そもそも常滑が名古屋から気軽に行けるって言ってんのがもうエアプ丸出しで笑える
ミュースカイですら30分以上かかるのにな
141: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/01(水)22:44 ID:kTlMxoj4(3/3)
守山からは遠いかもな(笑)
142: 名無しさん [] 10/01(水)22:46 ID:P2owGC3F(1)
そもそもセントレアって車ですら有料道路じゃないと辿り着けないのが最高にクソ
しかも新千歳ほど充実してるわけでもねえし
143: 名無しさん [sage] 10/01(水)22:48 ID:Q4VjzE0v(4/4)
大高ですらセントレアよりエアポートウォークの方が近いの笑える
144
(1): 名無しさん [sage] 10/01(水)22:50 ID:9QdJo6wi(1)
緑区民ですら知多半島なんて眼中にないからな
ま、大府や東海市の奴らは大高イオンに大挙して押し寄せてくるがw
145
(1): 名無しさん [] 10/01(水)22:56 ID:bGfo/s7g(1)
まず偽立浪がドヤってる産業道路が常滑まで通ってないのが草
名古屋、神戸には通ってない名神みたいだ
146
(1): 名無しさん [sage] 10/02(木)00:03 ID:TK3KAU1o(1)
>>144
そこの住民なら東浦のイオンモールも便利だよ。
147
(1): 名無しさん [] 10/02(木)01:28 ID:w0XaVpDj(1)
知多がクソ遠くて行くなら田原ってヤツはどこ住んでんねんw
豊橋かな
148: 名無しさん [] 10/02(木)04:20 ID:Tfg5mTMc(1)
>>132
いいわけねえだろ
南知多なんて左遷場だわあんなの
149: 名無しさん [] 10/02(木)05:13 ID:NrTZZcmt(1)
同一人物?

50 立浪 (ワッチョイ dfbe-uV0j) 2025/03/31(月) 12:29:02.63 ID:h8USsdpp0
ジャップの米に対する信仰心は異常やからな

296 立浪 2025/08/01(金) 21:27:59.04 ID:lo0dRgaE
乞食精神ヤバイよなジャップて
150: 名無しさん [] 10/02(木)06:50 ID:13T9C52w(1)
卸売業・小売業
151: 名無しさん [sage] 10/02(木)09:13 ID:e9d2TLio(1)
>>147
知多だと波が安定しないから名古屋のサーファー達は泣く泣く田原まで行く模様
152: 名無しさん [sage] 10/02(木)09:19 ID:yDsgAgSm(1)
>>146
東浦のイオンに行くのは刈谷市民
153
(1): 立浪 ◆0g5iiUcEU48g [] 10/02(木)10:05 ID:+QaoC5mX(1)
>>145
常滑なら知多半島道路やろ
あれ空いてるから
154: 名無しさん [sage] 10/02(木)10:28 ID:nJ35lbiH(1)
守山の南の奴は他地域にマウントとってないと死ぬんか
155: 名無しさん [] 10/02(木)10:30 ID:kxueOzIR(1)
地方スレが過疎で淋しく、守山スレに因縁付けして書き込んでるな
地域に執着する理由付けしてないで他の土地に引越せばいい
156: 名無しさん [] 10/02(木)10:58 ID:mbnNnvO4(1)
動いてるスレ少ないよな 岩倉市ぐらいだよw
157: 名無しさん [] 10/02(木)11:56 ID:ZgAlDy0+(1)
>>153
死ね
158: 名無しさん [] 10/02(木)12:41 ID:o5wF+cKx(1)
守山の劣等感は活気があって実に宜しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s