Excel VBA 質問スレ Part83 (871レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
103: デフォルトの名無しさん [] 06/16(月)23:37:56.61 ID:YHajXHhq(7/7)
VBAはクラスの継承ができないとよく言われますが、本来のオブジェクト指向の思想で言えばそれが正しいと思うのですが違うのでしょうか?
241(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/25(水)14:19:49.61 ID:dAAz2sjl(3/3)
言いたいことは判らんでも無いが、一行目と二行目でもはや矛盾の域をはるかに超越してる
そして、妄想だと言い切る君 この商売にとって想像力ほど重要なものは無いのも事実
一を聞いて三を知る 要求する側が言葉や文字にしてない部分までちゃんと捉える能力もだいじ
「言われた事だけやりました」は、これっぽっちもカスタマーの要望を満たしていない事実を知らないと
例えば家を建てようという時、顧客は各部屋各所各設備デザイン材質色調えtc全部把握なんかしてない
事前サンプルがあっても常に同じでも無い 建てる方は一を聞いて十を知るぐらいの熟練度が求められる
そうでないと引き渡し後「こんなはずじゃ、、」とひと悶着の元を作る仕事をしてるだけに成り果てる
幸いそこまで高額な仕事を請け負ってる様子でも無いが、それはそれで次は頼まれない に繋がるだけ
「使えない奴」烙印捺されて除け者にされる 上を目指すなら邪魔な奴等はむしろ積極的に排除してかないと
上から「よく指摘してくれた」と、功績をZに盗られてこんどはそのZに顎でコキ使われる羽目に陥る
268: デフォルトの名無しさん [sage] 06/27(金)06:15:32.61 ID:h5r1gWAT(2/2)
>>262
そりゃあるよ
常に電子機器を前にできる仕事だけじゃない
577: デフォルトの名無しさん [sage] 08/03(日)00:20:48.61 ID:voGz0LGc(1)
画像のテキスト化はChatGPTにその画像を貼って「csvに変換」て命令するだけ
739: デフォルトの名無しさん [sage] 08/18(月)19:12:21.61 ID:RNsDFD8P(1)
ここのスレの馬鹿はあくまで書き込み内容に対する発言であって
VBAが苦手なだけで別の分野では馬鹿ではない可能性があり万年
850: デフォルトの名無しさん [] 09/05(金)18:37:53.61 ID:4bAIG7O9(1)
>>849
全くその通りですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s