[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 05/28(水)14:10:06.47 ID:DJ+9iHRJ(1)
>>8
eguiの依存crate winitで
今現在、IME対応トラッキングで「中途半端」ってなっているよ
82: デフォルトの名無しさん [sage] 05/28(水)20:07:24.47 ID:d7M80YbK(4/7)
IME変換候補一覧でEscおして未確定入力に戻ろうとすると
未確定入力が全部消える
144: デフォルトの名無しさん [sage] 05/29(木)18:42:04.47 ID:P/EhFQUC(2/2)
日本人が10億人ぐらいいたらいいのにな
薬の副作用みたいに、統計的に無視できる数だとしたら、薬の品質とは一体何なんだろう
233: デフォルトの名無しさん [sage] 05/31(土)12:22:07.47 ID:74ZBElLo(1)
>>230,231
なおrya

「Firefox」の開発リポジトリが「GitHub」に移行
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2013958.html
https://github.com/mozilla-firefox/firefox
JavaScript 28.5%
C++ 28.1%
HTML 22.0%
C 10.5%
Python 2.9%
Kotlin 2.5%
Other 5.5%
234: デフォルトの名無しさん [sage] 05/31(土)12:28:29.47 ID:Wfh15HZ5(6/12)
FireFoxのスレはずいぶん前からただの不具合報告スレみたいになってる
368: デフォルトの名無しさん [sage] 06/02(月)11:15:54.47 ID:aX5lnsqr(1/2)
出来るけど公式にサポートしているもののほうが楽ではある。
414: デフォルトの名無しさん [sage] 06/02(月)20:44:46.47 ID:+aIkiiO4(1/4)
将来的にオリジナルのdav1dと乖離させない様に出来るだけ1to1で移行するには良いのでは
TypeScriptコンパイラと同じ状況かと
420
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/02(月)21:18:44.47 ID:3Ri7GR+v(1)
>>396
禿同だな
>>395というか複おじはド素人なのになんで無理に変なコメントしようとするんだ?
684: デフォルトの名無しさん [sage] 06/08(日)18:02:26.47 ID:2c7Ydjne(1)
4大機能w
760: デフォルトの名無しさん [sage] 06/12(木)00:27:35.47 ID:29LmlBWU(1)
linuxもmac osもwindowsも否定されたわけだ
912: デフォルトの名無しさん [sage] 06/19(木)05:04:25.47 ID:ct5m24p0(1)
落ちるプログラムを各リージョンにバラ撒かなければ何製でも防げてる
もちろんRustなら確実に防げた
967
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/27(金)22:34:08.47 ID:9/4Hvrnc(1)
所有権を返すfoo()で&foo()をそのまま使える時と
エラーとなるためlet tmp = foo(); してから&tmpを使わされる時と
temporary lifetime extensionルールが関係しているの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.357s*