[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: デフォルトの名無しさん [sage] 05/29(木)23:12:35.45 ID:d43wh1Zk(1)
match slint = Rust {
Some(日本語入力) => …
}
みたいなのやって何が楽しいんだ
269: デフォルトの名無しさん [sage] 05/31(土)19:14:49.45 ID:Wfh15HZ5(12/12)
それはllmが何をしているのかを理解してない発言
324: デフォルトの名無しさん [sage] 06/01(日)20:23:59.45 ID:/r9EZP3i(1/2)
基本的な入力動作すらまともに動かなくてもメモリ安全であればいいんでしょ
そんなアプリを誰が使うのか
423(2): デフォルトの名無しさん [sage] 06/02(月)21:40:20.45 ID:OnNK0eHp(2/4)
>>421
確保しようとするメモリが大きくても小さくても一回あたりの確保・解放に必要な実行コストはあまり差がない。
大きさではなく回数が効いてくるので頻繁な確保・解放がないなら GC のコストは小さいよ。
画像処理関係は大きなデータは扱うがメモリを確保・解放する回数が大きいわけではない。
556: デフォルトの名無しさん [sage] 06/05(木)12:53:34.45 ID:e7PyAJ/v(1)
>>551
そういう真面目に改善に取り組んでいる企業や分野では全てRustへ置き換えられていくのだろうね
574(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/06(金)12:14:48.45 ID:A1tr0fpa(1/3)
>>570
C++はそのライブラリが弱い
Rustで開発されるようになった理由はライブラリが充実しているため
764: デフォルトの名無しさん [sage] 06/12(木)18:02:28.45 ID:LEhbsez2(2/2)
新たな開発にはRustを使うという業界全体での普遍的な出来事
950: デフォルトの名無しさん [sage] 06/21(土)22:49:35.45 ID:qYLKV/K+(1/2)
>>949
>NonZeroは非ゼロの保証というよりOptionと一緒に使うためのものだからね
Optionと一緒に使うためのものというのはよく意味がわからない
例えばOptionに置き換えて考えてみたとしてこういう実装があったらおかしいと思わない?
fn make_buffer(size: Option<usize>) -> Buffer {
let size = size.expect("size must not be None”)
…
}
簡単に型で表現できないものならまだわかるんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s