[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: デフォルトの名無しさん [sage] 05/28(水)16:07:23.12 ID:su0T3dFZ(5/8)
Godotそうだな
317
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/01(日)18:38:52.12 ID:EuGkxJef(1)
>>315
誰も気にしていないどうでもいいことで叩き合ってるだけ
GUIは多数あり実用に使われている
470: デフォルトの名無しさん [sage] 06/03(火)20:56:07.12 ID:RCZNeyZK(1)
そう
ソースを確かめず、アプリやサービスで判断する場合
今の Rust は SafeRust との明示がない限り
デフォルトは unsafe Rust だと言う事
476: デフォルトの名無しさん [sage] 06/03(火)22:11:40.12 ID:Y8fW8uWd(1)
>>475
0.0.12

Build Status FAILING
540
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/04(水)23:33:17.12 ID:oPHHrTh9(3/4)
>>538
取っ掛かりとして必要な範囲は調べてるだろ
0-100思考の方?
566
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/05(木)22:24:45.12 ID:xITjGZKh(1)
俺は一番得意なPetlで書くことが昔より減ってきた
お前らも同じような感じなの
628: デフォルトの名無しさん [sage] 06/07(土)11:32:51.12 ID:4dOcWkyN(1/2)
>>627
ディープラーニングは大量の学習元データを必要とするけれどある程度を越えると性能の伸びは急激に鈍化する。
つまり際限なく多くのデータを投入すれば良いというわけではないし、学習データとして使うには充分な分量はあるよ。
757: デフォルトの名無しさん [sage] 06/11(水)19:02:16.12 ID:AWy+SoY4(4/4)
>>756
取り締まりが不可能な規則を課しても意味がない。
768: デフォルトの名無しさん [sage] 06/12(木)23:47:21.12 ID:2Z6xLH7x(1)
どこもかしこもRust製だな
819
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/16(月)16:50:55.12 ID:3OrQmcm3(1/2)
>>815
Rustで実装していればOption型になる
unwrapしない限りpanicは起きない
994: デフォルトの名無しさん [sage] 07/02(水)23:40:48.12 ID:+kkKLbZ1(1)
>>982
仕様を定めるため慎重に議論されてきた
糖衣構文が定められたが既存のdrop順序と合わないと判明した
今年からのRust 2024 editionで新たに定めることで解決してこのたび導入された
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s