[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: デフォルトの名無しさん [sage] 05/28(水)15:19:45.07 ID:3cuSGzQE(2/2)
前スレ>>976、
200万ダウンロードある割にめぼしいegui製アプリを挙げられないとは
176(2): デフォルトの名無しさん [sage] 05/30(金)22:03:55.07 ID:bH8zoGf4(2/18)
perfectlyはこれだけかと
Dioxus, fltk
226(1): デフォルトの名無しさん [sage] 05/31(土)11:45:03.07 ID:bDBUs6R8(1)
いくらメモリが安全でもさすがにlinuxコマンドの置き換えしかできないRustは無理
523(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/04(水)17:24:12.07 ID:LMOj5Orj(2/3)
イーロン・マスクがRust製の次世代型メッセージングサービスXChatを発表
https://coinpost.jp/?p=622044
601: デフォルトの名無しさん [sage] 06/06(金)18:52:44.07 ID:ju0XC4LS(9/10)
>>600
ほら、また、データセンターだ。バックエンドだ。
610: デフォルトの名無しさん [sage] 06/06(金)20:39:58.07 ID:C6RQeHrZ(3/4)
>>608
捨ててない。
選択肢が増えた。
769: デフォルトの名無しさん [sage] 06/13(金)00:50:30.07 ID:Euk8Z2qV(1)
犯罪者もRustかい
774(1): デフォルトの名無しさん [] 06/13(金)12:11:18.07 ID:GtM+sqp8(1)
これからの時代、プログラミングスキルを磨いて、意味あるのかな?
お仕事は、生成AIにもっていかれるのに
813: デフォルトの名無しさん [sage] 06/16(月)12:30:45.07 ID:Y7h+7ucI(2/2)
空白のフィールド含んだだけでクラッシュとかよく分かんないよ
俺がテストせずにこのプログラムをリリースさせた責任者だったら会社に残れないな。明らかにテスト捏造してるから
——
新しいポリシーデータには意図せず空白のフィールドが含まれており、これをサービスコントロールが読み込んで実行したところ、ヌルポインタ参照となりクラッシュが発生します
——
947(2): デフォルトの名無しさん [sage] 06/21(土)18:45:15.07 ID:usD2bL3Y(1)
>pub fn make_buffer(size: usize) -> Buffer {
>let nz_size = NonZeroUsize::new(size).expect("size must be non-zero");
事前条件がNonZeroなら
pub fn make_buffer(size: NonZeroUsize) -> Buffer
にしたほうが堅さという意味ではよくない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s