Visual Studio Code / VSCode Part16 (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
60: デフォルトの名無しさん [sage] 03/12(水)20:00:28.84 ID:1iMozB01(1)
お前らもうちょっとテクニカルな話しろよ
93(2): デフォルトの名無しさん [sage] 03/20(木)21:03:12.84 ID:DWZf/DM5(1)
アクティビティバーの幅が太すぎて野暮ったいから狭くしたい
"window.zoomLevel"や"editor.fontSize"をいじる例は見かけるけど全体調整なので
アクティビティバー以外は今のサイズを維持ってのがどうしてもうまくできない
何かいい方法ないかな?
いい拡張知ってる人いたら教えてください
102: デフォルトの名無しさん [sage] 03/29(土)06:13:00.84 ID:JbKrf9v4(1)
やっぱり過去の実績からするとgithubだよな
たまに鯖落ちして会社ごと業務止まることもあるけど
185: デフォルトの名無しさん [] 04/23(水)14:06:44.84 ID:9aCeIiXD(2/2)
command prompt for ...を使うとMSの標準ライブラリ関数が使えるが、基本構文が使いづらい
209: デフォルトの名無しさん [sage] 04/27(日)08:32:19.84 ID:s0rKy3oF(1)
Windowsの最強シェルスクリプトはAutoHotKey
左手一本でエロ漫画とエロ動画とエロ動画(サブ)を自在に操ることができる
537: デフォルトの名無しさん [] 07/12(土)18:54:25.84 ID:/RtKayKi(1)
AI: 俺の言う通りに描け
580: デフォルトの名無しさん [] 07/19(土)13:39:16.84 ID:5Ha6gkQe(1)
aiが直接バイナリ書いてくれればいい定期
748: デフォルトの名無しさん [] 08/08(金)20:48:29.84 ID:DK8i3ztF(1)
codex CLIがサブスクリプションで使用できるようになったらしい
て事で誰かGPT-5 pro & codex CLIとOpus 4.1 & Claude Codeのコーディング力比較して欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.052s*