Visual Studio Code / VSCode Part16 (778レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75(2): デフォルトの名無しさん [sage] 03/14(金)12:16:52.04 ID:LYfhu10c(1)
元記事に野次馬が好きそうなグラフがある
RedMonk Programming Language Rankings
https://redmonk.com/jgovernor/files/2025/02/redmonk-language-rankings-jun-2024-2048x1562-by-50-per-cent.png
127(1): デフォルトの名無しさん [sage] 04/12(土)15:44:07.04 ID:L2DQOvSR(3/4)
多分それやってるのフロントエンドエンジニアだぞ
あの人たち基本的にサーバーサイドのリテラシーがゼロだから突然変なこと言い始める
314: デフォルトの名無しさん [sage] 05/26(月)01:20:30.04 ID:KjekOAH/(1)
>>299
Visual Studio Codeが本体にAI関連機能を組み込みへ、「オープンソースのAIエディタ」になると表明
https://www.publickey1.jp/blog/25/visual_studio_codeaiai.html
367: デフォルトの名無しさん [sage] 06/09(月)16:06:09.04 ID:vMqq52a/(1)
子曰く、プロンプトを侮る者はプロンプトに泣く
413: デフォルトの名無しさん [sage] 06/20(金)18:11:37.04 ID:21VaOhBK(1)
Char Aznable
430(1): デフォルトの名無しさん [sage] 06/23(月)18:56:59.04 ID:jGBy/fkX(1)
すぐ2枚組とかなったよ
519: デフォルトの名無しさん [sage] 07/01(火)01:00:34.04 ID:dYdxzh/n(1)
情シスは仕事柄色々と縛りたがるのは分かる
奴らの言い分がそのまま通るような会社ということなら、そんな会社に入った自分を恨め
566(1): デフォルトの名無しさん [sage] 07/17(木)09:22:08.04 ID:jJVWOx1D(1)
他者からの乗り換えコストゼロ、学習コストゼロにしたからと言って
それをロックインとは言わないんだけど
デベ業界はほんとにレベルが低下してきてるということかな
572: デフォルトの名無しさん [sage] 07/18(金)08:20:03.04 ID:mpNqOcrF(1)
VSCode自体は出来栄えはそこまで良くないというか、
プロトタイプなのにユーザーが増えすぎて重くなった面もあるから
アマゾンがガチで作り直したらほんとにいいものが出来そうだ
同等の機能を実現するRustとかGo版のCode作るだけでもいい
620(1): デフォルトの名無しさん [] 07/23(水)20:55:24.04 ID:BjeKfAw7(1)
deepseekをローカルで動かすのじゃだめなの?
claudeレベルになったら動かすのにメモリ1000gbくらい使うだろうし月20ドルで使えるのて割と良心的よな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s