[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金)00:21:11.04 ID:SH1A0AJI(1/12)
>>121
ごりごりの作ってるインターフェイス作り直しとかの面倒臭さわからない?
プロジェクトあげての大がかりな修正ならともかく実験的にちょっとここを変えたいとなっても規模がデカいほどビルド通らん地獄になる
204
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/15(木)19:41:56.04 ID:/35kRWMO(1/2)
日本語キーボードだとバックスラッシュが¥になるとかあるけど
他にUSと違って不便なことある?
414: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/19(土)20:47:41.04 ID:sjlILsy+(1)
反AI絵の人は狂人多いよね
580
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/04(水)08:26:17.04 ID:BQsY7UgP(1)
VSCodeを最近使い出したのですが、ファイルの最後の改行の処理に癖がないですか?
VSCodeで編集したファイルだと、ファイルの差分の出力に

\ No newline at end of file

というのが入ります。他のエディターやIDEでは見たことがないような
581
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/04(水)10:21:49.04 ID:rNdgPTs/(1)
>>580
エンジニアやめたほうがいい
998: デフォルトの名無しさん [sage] 03/08(土)02:23:04.04 ID:jkIf+64X(1)
CursorにしてもWindsurfにしてもVSCodeの拡張までそのままうごくから、じゃあ使ってみるかってなるわけで
いくら速かろうとポッと出の新AIエディタ!とか言われても誰も使わんよ

とにかく現代のソフトウェア開発はツールからライブラリ、アーキテクチャの選定まですべてエコシステム命
流行っていない技術を選ぶこと、最新にしないことそれ自体がリスクとなる時代。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s