動画から特定の対象物を高解像度化 (10レス)
上下前次1-新
1: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/23(木)05:01 ID:EWZiXez5(1)
各フレームのいろんなパターンの画像圧縮結果を統合して高解像度化することは不可能ですか?
フレーム間圧縮ではそのような復元に必要な情報も失われてしまいますか?
説明が下手くそですみません
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/23(木)10:57 ID:YVrfRW0e(1)
高価なモニターではもうやってる
3: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/24(金)20:31 ID:wR0icTOd(1)
できなくはない
4: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/27(月)10:33 ID:karS/dE1(1)
霊的には、
ピンボケ画素 ← 対象の一番マトモな画像
超ピンボケ画素 ← 上記画素の時間的に前後の画素 とおく
ピンボケ画素 − 超ピンボケ画素 は、
高解像度画素になる。 ワケないなーー😅
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/30(木)21:18 ID:oMiLMqdg(1)
霊?
ガイジかお前?
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/20(日)09:09 ID:kI8pshaw(1)
特記事項と勃起事項の違いを教えてください
7: デフォルトの名無しさん [] 01/22(水)15:21 ID:tWfzxjn3(1)
映画の表現で監視カメラの画像を拡大してくれ
とか言われて、犯人の顔がはっきり見える様になるシーンは嘘です
8: デフォルトの名無しさん [] 01/23(木)10:20 ID:MfXmmgFN(1)
最近uncensoredの動画が出回ってるけど
他人の一部を張り付けたような質の悪い物から
本物と区別出来ないようなレベルのものまで
まちまちよ
9: デフォルトの名無しさん [] 01/23(木)15:14 ID:XVCDbKb8(1)
ちな、画像処理じゃなくて、音声処理だと
HPF(ハイパスフイルター)は、
元音声 から LPF(ローパスフイルター)の逆相を
加えると、高域がバッチリな音質になる。
これを、画像処理に応用すれば、
ボケボケな画像から、シャープで
高解像度な画質がゲットできるハズ。霊的には
10: デフォルトの名無しさん [] 02/01(土)13:15 ID:Dm0gVBeE(1)
特定領域を取り出すにはそれで良いけど
所謂輪郭抽出の様なアルゴリズムと大差無いのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*