くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】 (464レス)
くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
304: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/14(金) 01:03:06.27 ID:QV1XpfNP >>303 >>299で「絶対パス部分」って言うてるのは? 普通(という表現は適切じゃないかもしれないが)はフォルダごとコピペで問題ないのよ もちろんImagesフォルダやiconsフォルダも含めてね で、それ見る限りパスの指定がおかしい <Icon_MainIcon>..\TestSampleVCL_Original\Icons\app-icon.ico</Icon_MainIcon> 先頭にドットが二つあるだろ これだと相対パスで現在地→親→TestSampleVCL_Originalを指定していることになっている コピーした先が親が同じProjectsフォルダだったから、TestSampleVCL_Originalが存在することで偶然パスが通っているに過ぎないミス <Icon_MainIcon>Icons\app-icon.ico</Icon_MainIcon> みたいに相対パスで親を辿らないようにしなきゃダメ (分かっていると思うけど\記号はその画像でのバックスラッシュね) 面倒だろうけどこういうのは自動じゃ直らないと思うから全部手動で書き換えが良いかと リソースファイルの方も同様 こういうのが起きる原因として一つ考えられるのは最初追加するときにプロジェクトを保存してなかったんじゃないかと思う つまりProjectsフォルダがカレントディレクトリの状態で追加したから、そこからの相対パスに設定されて、その後プロジェクトを保存したことで面倒なことに親を辿ったルートになったのかなと 原因はあくまで推測なんで間違ってるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/304
305: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/14(金) 03:43:02.92 ID:3IhsSE1L >>304 >TestSampleVCL_Originalが存在することで偶然パスが通っているに過ぎないミス と言われてもDelphiが勝手にやってることだし TestSampleVCL_Originalフォルダ内の元のdprojは <Icon_MainIcon>Icons\app-icon.ico</Icon_MainIcon>となってる これをプロジェクトの別名保存を実行した段階で (たぶんDelphiが気を利かせて) TestSampleVCL_Movedフォルダ内の新しいdprojでは <Icon_MainIcon>..\TestSampleVCL_Original\Icons\app-icon.ico</Icon_MainIcon> とDelphiが自動で修正したということ 「プロジェクトに名前を付けて保存」で すべてコピーされたと勘違いして元のフォルダを削除すると ソースが失われる危険性があるのが怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/305
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.137s*