[過去ログ]
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/26(月) 20:03:26.09 ID:aF32CkpF 並行処理とGPUプログラミングへの学習道: Goから始めてC/C++へ https://qiita.com/ponchuchu/items/ba04297de23641628003 > データ処理の高速化が求められるプロジェクトで、CPUのマルチスレッドを > 利用した並列処理を導入していますが、スレッドを追加したにも関わらず > 処理時間が線形にスケーリングしない現象に直面し、これを説明できない現状に > あります。これは並行処理についての理解が不足しているためで、この問題を > 克服するために並行処理について深く学びたいと考えています。 なんか色々知識足らない人みたいだけど並列処理(並行処理?)学ぶためにGoやCに 手を出すって茨の道じゃないかな。既にプロジェクトで使ってる言語で高速化 目指した方が良い気がするがな。 つか動作環境のスペック上理論値としてどこまで性能出せるか何がボトルネックに なってるか検討すらしてるか怪しい感じするわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/81
109: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/29(木) 19:23:17.09 ID:Kxa6tsBQ 処理系を作ってる連中による独自拡張ではない国際標準規格の範囲で語るべきという主張には同意する。 …Rustの最新の国際標準規格はどこを見れば良いんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/109
138: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/05(水) 19:44:27.09 ID:vUNPZWfv 自分の考えに自信があるなら捨てアカ使ってでも直接コメントして鼻折ってやりゃいいのになw 5chでくすぶってるのはヘタレすぎて草ww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/138
295: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/12(土) 13:13:42.09 ID:kvrjqk0I > 処理系やプロセッサ依存のソースを書く時代は終わったんだよ 組み込みとか念頭にない人は世の中が単純に見えて幸せそうですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/295
345: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/17(木) 13:59:32.09 ID:iq59CIRP 精神病棟とか3人とか妄想がきっついな こういうのって大概自分が言われなれてることを言うんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/345
492: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/15(水) 14:15:44.09 ID:h8pcUe/H >>490 ChatGPTが何を言ったって? Qiitaを参考に嘘を言ったことがわかったなら それをQiitaの記事にすべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/492
522: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/21(火) 21:29:38.09 ID:m6ifAlS+ https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:iv3SkZ1sEzAJ:https://qiita.com/folosuru/items/2c1fdf8b07cc853b4cfa > 例えばPHPでは後々登場する関数をそれより前に呼ぶことができるが、 > 残念ながらC/C++でこれをやるとコンパイラが激怒する。 > printName(); // printDate()って何だよぶっ殺すぞ > > void printDate() { > print("吉田三郎"); > } 試してみた。 #include <stdio.h> int main() { printDate(); // printDate()って何だよぶっ殺すぞ } int printDate() { return puts("吉田三郎"); } https://wandbox.org/permlink/96bfmdqpn2wpkgfH http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/522
730: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/13(水) 01:32:17.09 ID:mZ0KNVix またIPAの資料以下の要件定義入門記事が来たな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/730
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s