Javaってオワコンか? (264レス)
Javaってオワコンか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
208: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/30(土) 18:34:21.98 ID:4n4QY0kq >>207 数式は y = f(x) のように右から左へ読むから、プログラム言語でもそのまま y = f(x) と書くのが自然で、 x.f() -> y のように左から右へ書く方が不自然だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/208
211: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/30(土) 22:04:02.02 ID:4n4QY0kq 数式通りのFortran A = B - C 英語語順のCOBOL SUBTRACT C FROM B GIVING A 正反対だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/211
213: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/30(土) 22:41:48.80 ID:4n4QY0kq >>212 数式を読むときは数式の流儀で読むから、英語本来の語順ではない A equals B minus C になる。 COBOLでも数式通りに COMPUTE A = B - C とも書ける。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s