Javaってオワコンか? (264レス)
Javaってオワコンか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/06(土) 11:16:57.92 ID:u7GkjfSc >>10 Javaの利点もある: ・node.js より型がしっかりしている。 ・classの概念もデファクトスタンダードの流儀を使っている。 ・node.jsも速いらしいが、Javaはさらに速い。特に中間言語(バイトコード)まで コンパイル済みなので、起動は速いはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/11
131: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/29(金) 20:45:11.92 ID:1fvRXsft >>125 日本語としては「以前」のような言葉は明確な線引きがない。 境界を厳密にしているのは、日本語を使った用語の定義で、日本語の定義ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/131
150: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/23(火) 17:44:56.92 ID:Wi2ZaHqv >>147 Javaでネイティブコンパイルってなんやねんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/150
203: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 18:33:36.92 ID:OE7UUcyE >>201 そうでもない 保守性が最重要事項の一つなのはいつの時代でも変わらないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/203
248: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/21(日) 11:21:40.92 ID:52bCYCc0 嘘八百とは?よろしく! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/248
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/21(日) 11:42:11.92 ID:Kgel/Ygj JavaかC#かどちらか一方でも経験が有れば誰でもわかる無害な嘘だから別にいいけどね あちこちのスレでサーバー言語としてのJavaを語ってる人がここまでの嘘吐き知ったかぶり属性だとわかったのでむしろ有益 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683192297/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s