Javaってオワコンか? (264レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: デフォルトの名無しさん [] 2023/08/30(水)02:05:28.67 ID:xUIiCsa7(1)
>>54
JavaはわざとCに似た文法にしたんだよ。30年ぐらい前はCプログラマ多かったし。Javaを作ったSunはワークステーション売っててOSがUNIXだったからCプログラマが多かったというのもあるかも知れない。

CとJavaが違うのかどうかといえば全然違うと言える。しかし部分的になんとなく同じような感じでプログラムを書けるのでCを知ってる人がJavaを新たに覚えるのは楽だ。(もちろん同じように見えて実は違うなんてのもあるので注意は必要)。
76: デフォルトの名無しさん [637] 2023/10/21(土)07:00:33.67 ID:n+KzJlWu(1)
substringでc#とは引数が違うんだな。
81: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/21(土)13:00:51.67 ID:95xUeC96(1)
Linuxを知らないのかな?
210: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/30(土)21:54:40.67 ID:9wy4VPxP(1)
数式には右からとか左からとかの
方向性はない
227: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/19(金)10:12:22.67 ID:7ystpJMA(1)
数段遅いPythonの将来
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s