Javaってオワコンか? (264レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/21(土)14:03:28.02 ID:sf7W/HH9(2/2)
>>71
気持ちは判るが
ある程度のレベルになると描いてるソースがどうコンパイルされて
どんなマシン語になるかまで想像しながらC/C++を描ける
そういう意味だと思う
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/23(月)21:35:26.02 ID:FdATq9vl(1)
KENTAとかいう雑魚の話をされてもねぇ
138(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/02(火)19:36:02.02 ID:1ksD7hgF(1)
プロの労働市場は、Ruby vs Java
Javaは5大SIer・多重請負構造のIT 土方だから中抜きされる。
1人月100万円でも、数社が間に入って、20万円になる
これを、20年やっても低年収のまま。
下の階層の人が、上の階層には転職できない。
単純コーダーを20年やっても、Linux システムを構築運用できないから
Ruby on Rails, AWS Solution Architect の米国年収が、
13万ドルとか高いのは、システム設計・構築運用ができるから
言語でも、Rubyは、Go/Rust/Elixir の3大言語を超えた!
Ruby, Elixir : 9.3 万ドル
Go : 8.9
Rust : 8.7
多くの言語 : 6.5〜7
PHP : 5
Dart : 4.4
PHP, Dart は、コンピューターサイエンスを勉強していない高卒用言語
211: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/30(土)22:04:02.02 ID:4n4QY0kq(2/3)
数式通りのFortran
A = B - C
英語語順のCOBOL
SUBTRACT C FROM B GIVING A
正反対だろ。
253: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/21(日)20:08:15.02 ID:pFZN+NUp(1/2)
>>251
うろ覚えだから違う所もあるだろうが、嘘八百と言うだけで具体的な指摘がないのでは、どっちもどっちだよ。
当時はJavaやってたけど、Streamというよりラムダ式が入るのが目玉機能だったけど、何度も見送られてC#との言語仕様競争で敗れたな…と、呆れ返ってた記憶はある。
その後、Haskellに惚れてもう他の言語に関心が無くなった。
(なので、知ったかというのは当たりかもしれない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s