プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
58: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 13:37:41.60 ID:/+uWYvlC >>44 まあ俺は結構若いし、だから今のうちに沢山勉強してそういう知識と人脈をつけてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/58
116: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/22(土) 14:23:19.60 ID:JeiPGtAH >>113 誤変換だよそこ...むしろそれすら読解できない君こそ日本語を勉強したら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/116
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/22(土) 18:45:39.60 ID:+cIm+4Uh >>131 最初にやる言語とか最初の通過点ぐらいの意味しか無いからまじで何でもいいし、まじでなんでもいいからとっとと始めろ 中学生が最初にやるんならもうProgateとかでいいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/134
463: デフォルトの名無しさん [] 2023/01/20(金) 23:48:42.60 ID:hbkElstR VBAから始めた人間は VBAすら習得できずプログラミングの学習を諦める確率はCやJava、C#に比べるとやや低い しかしVBAしか習得できず一般的なプログラマーにはなれない確率が異常に高い なぜかと言えばVBAでは汎用プログラミング言語を使うために必要な知識が身につかないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/463
498: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/07(火) 11:40:43.60 ID:GaiG9cMU フリーランスつってもいろいろある 客とほぼ直接取引するならどうしたって九分九厘は中小相手の小規模案件 特に金をかけられないWeb制作ではPHPのシェアめちゃ高い 業務システム案件の孫請SIに補充人員として雇われたりSESの人数合わせで入るようなフリーランスならJavaが標準 今はC#やPythonの需要もそれなりにある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/498
537: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/03(月) 12:11:14.60 ID:txu846eL >>536 つまりお前も不要ってことだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/537
670: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/19(水) 07:59:27.60 ID:A9DJak9S アスペおるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/670
704: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/07(金) 21:25:21.60 ID:gy4gkXr7 シェルスクリプト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/704
766: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/12(日) 01:40:38.60 ID:CnT1GXh7 LISP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/766
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s