[過去ログ]
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 (1002レス)
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/09(木) 08:54:18.39 ID:T62XGZlu >>41 gitは誰が管理してるのか知らんけど、Linuxの場合だと最終決定者がリーナスだから リーナスが独占しているソフトウェアだ なんて言ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/42
110: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/09(木) 19:45:45.39 ID:H0y39DiR RDBMSも専門学校で学ぶものと考えているかも知れない。 大学はシャノンの圧縮理論やコンパイラ理論なんかを学ぶ場所で HTTP、HTML、JSも基本、大学で教える範疇にないと考えているのではないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/110
169: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/10(金) 16:24:07.39 ID:/A8hhUIw >>167 では、リポジトリを分散させては gitならローカルのリポジトリをリモートに反映するのはpushでOKだよ フォルダ管理してた場合ストレージ逝ったら終わっちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/169
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/12(日) 19:59:18.39 ID:09FXBLJb JSON.sh使ったほうがいいのでは?というのは>>291あてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/298
430: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 22:56:06.39 ID:UmbIjW4x >>427 jqは仕様がないただの個人が勝手に作っただけのプログラムだから いつ消えても文句言えないですよってこと awkはPOSIXだから消えないってことですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/430
499: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 02:58:15.39 ID:7S93pYWg ユニケージとPOSIXやUNIX哲学は完全に無関係だよ POSIXはPOSIXコマンドだけ使って作れなどとは言ってないし UNIX哲学ではPOSIXコマンドに限らず、いろんなコマンドを便利に使えと言ってる 逆に独自技術症候群を否定してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/499
553: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 14:40:41.39 ID:DaybJWtk >>551 ダイクストラの論文よめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/553
616: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/30(木) 20:17:41.39 ID:3U3ppoE9 バカでもわかるように書いてあるから 一般人にはそれで良いんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/616
627: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/01(金) 15:21:44.39 ID:aR87rD6G >>626 無印のWebサイトは軽快に動いてデザインもきれいで見やすくてすごく使いやすいけどどこがあかんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/627
665: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/02(土) 00:05:45.39 ID:1WoS932E >>662 そんな枝葉のクソどうでもいいことに耐えられないなら 最早あらゆる変化が苦痛だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/665
834: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/20(水) 01:10:23.39 ID:VLQwVQRS 例え個人的なコードであっても gitが無かったら無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/834
861: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/26(日) 14:02:01.39 ID:Guj/6jti 知恵をつけさせない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/861
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 14:22:25.39 ID:Fc92GwBT 個人ならフォルダ連番管理で十分 そもそもオレがミスを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/960
986: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:52:52.39 ID:V1ofmnnx > 課題毎に過去の提出分を使い回すなって事かな? > なら意味はわかるがな 勝手に都合のいい話を作り出すな そんなことどこにも書いてない。 関数使ってコードを共通化させることが悪だと思ってる人たちなので コードをコピペしろって言ってるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/986
990: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 22:55:53.39 ID:V1ofmnnx >>987 コードのコピペとポータビリティがなんの関係があるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631002816/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s