プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水)18:30:45.72 ID:rKKpS4no(10/32)
>>35
勝手に入れられないなら、申請して入れればいいと思うんだが
それが出来ないとなると

× 大企業ではプログラムを勝手にインスコできなくて
○ 大企業では誰かが決めたプログラム以外のインスコを禁止していて
その誰かが生産性を大きく引き下げてる。ってことなんだよな
俺だったら、それを決めたやつのせいで生産性が下がってるって報告するわw
187
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/06/15(火)10:52:39.72 ID:3qb28xUb(2/3)
>>183
いまどきのPC高性能化でvscodeの起動コストは小さくなった
しょぼいPCでもサクサク動くサクラエディタの長所が目立たなくなった
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金)19:55:24.72 ID:D4sSguTz(1)
文字コードくらい扱えんと
cr・lf(改行)も自由にできんとな
372
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/21(水)10:01:36.72 ID:xvLTPNlu(1)
すげーーー
lisp も js もわからん人たちにはサクラとか秀丸の方が使いやすい場合もあるんだな
375
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/22(木)16:10:40.72 ID:cfloJZSk(1/2)
jsよりjk
390: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/08(日)00:50:54.72 ID:FKnDmoAq(1)
>>385
管理者がscreen派というオチでないなら
ダンマリで自分のホームに入れるかな
471
(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/08/23(水)00:03:54.72 ID:0BjzShXD(1)
>>470
それ、ありがた迷惑の機能だといまだにわからないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s