プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/10(木)13:16:19.38 ID:WX9l2lHR(2/2)
vscode側のリファクタの話だとおもうけど
LanguageServerがあってもできるのはリネームくらいで
メソッド抽出とかダイナミックなのは特定の言語でしか現状できない
112: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/10(木)23:10:15.38 ID:rOWkdr1l(1)
Notepad++以外ありえないと思うんだが
134(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/13(日)15:36:22.38 ID:MMKkdcax(2/9)
マーク付与の手間が、
テキスト素書きと同じくらいな上、
制御もビューワー効果も付くし、
テキスト自体の見た目をマークが邪魔しないからねぇ。
年商10兆近いウチでも採用してるよ。
164: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/13(日)21:50:49.38 ID:yuwBqkDc(13/13)
>>162
サグラダファミリアみたいってどういう意味?
214: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/24(木)15:59:07.38 ID:OGeXGIVw(1)
わーぷろ
313(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日)16:28:25.38 ID:j5zBn47E(7/14)
ソフトウェアの世界においてエンジニアリングレベルのドキュメントと呼べるものはソースコードだけだ
ン十年も前に指摘された誤謬から未だに抜け出せてない非常識な人間がまだゴロゴロいるんだよな
他の分野で言う「製造」は要するにコンパイラやリンカがやることなので
ソフトウェアというのは設計のコストが馬鹿みたいに高くて
製造は殆どタダであり試作品のテストも安く出来るという特殊性がある
そこが設計通りのモノを製造するだけで特別な技術が必要な車なんかとは根本的に違う
違うものは違うと分からない奴のことを馬鹿とか素人とかいうんだよ
321: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日)18:07:44.38 ID:A0aXocf0(3/5)
この板はいろんな企業や業界の奴が出入りしているから、
その言葉聞いた奴がいるなら、ばらされるわ
使った個人までいずれ特定される
365: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/21(水)00:03:46.38 ID:84dLLMn+(1)
せやろか
480: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/08(金)01:31:05.38 ID:EHbxHCsV(1)
・フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する
・26歳で独立して月収150万になった 元引きこもりエンジニアの物語
・ブラック企業から退職し、独立後11ヶ月で“月収300万円超え”になるまでの軌跡を
デザイナー社長船越良太に聞いてみた!
・ITフリーランスで月額単価150万円!万が一の就業不能に備える
無料の保険もある「クラウドテック」
・フリーランス時代に月収4万円→最高340万円を達成した船越さんに、
「お金」との向き合い方を聞いてみる
・フリーランスSEってどれくらい稼げるの?月単価160万円の案件を扱う定番エージェント
・フリーランスの仕事や職業の種類って何があるの?独立5年目で月収200万の僕が詳しく解説
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.963s*