プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/09(水)18:39:57.23 ID:2e7pzWzw(1)
プログラム書くのはvi一択だろ。
97: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水)21:15:49.23 ID:2kmwzB0g(1)
>>1
マ板でやれ
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金)16:25:27.23 ID:GRhAec0y(2/2)
>>281
ありがとうございます!
298
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日)11:37:51.23 ID:j5zBn47E(4/14)
マルチスレッドが絡むプログラムは未だにコピペで簡単にまともに書けるようにはなっちゃいねーよ
そんな戯言を言う奴に限ってしょうもない理由で長時間UIをフリーズさせるようなプログラムを平然と書きやがる
例えばMicrosoftとかな
あいつらマジで糞だわ
素人は止むに止まれぬ事情でこうなってるんだろうなーと思ってんだろうけどな
354: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/20(火)13:53:49.23 ID:2ecX9oPq(1)
Linuxの何がまずいって
メモリ足りなくなったら
黙って優先度低いプロセス殺すことだろ
455
(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/05/20(土)08:33:34.23 ID:38b3safV(1)
秀丸エディタは1行の折返し表示文字数の制限にすぐに達してしまう。

キャラクセットにも弱いから、サクラエディタよりも秀丸エディタは使うメリットがない。

秀丸エディタのマクロを昔から使っている人間くらいしか残っていない。

秀丸エディタのシェアが高いのは、日本の大企業の一部が標準テキストエディタに指定しているため。
459: デフォルトの名無しさん [] 2023/05/20(土)18:29:22.23 ID:KcnHi7Zv(1)
>>455
サクラエディタはIMEのトゥルーインライン変換、異体字セレクタ、結合文字に非対応だから、
日本語を扱うにはお粗末な仕様。秀丸エディタ、Meryは対応しているし、日本産ではない
Visual Studio Codeですら対応しているのに(ただし、秀丸エディタは3要素以上から
成る結合文字ではカーソル移動やカーソル位置文字コード表示がおかしくなる)。
文字コードに関しては、秀丸エディタはUTF-32に対応しているがサクラエディタは対応していない。

サクラエディタは等幅フォント以外ではステータスバーに表示されるカーソル位置桁番号がおかしくなる。
仕様なのかバグなのか知らないが駄目すぎる。

サクラエディタは秀丸エディタの足元にも及ばないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s