[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
476
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/29(土)18:15 ID:cXEgKaH20(7/23)
>>472
開発時間の9割近くはロジックじゃないか?

UIとかクロスで無理に統一しなくてもたいして負担にならない。
むしろDartとかのクソ言語使わざるをえない状況の
ほうが生産性が落ちる
480
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1ad-1//T) [sage] 2021/05/29(土)19:17 ID:PygKDdcE0(7/17)
>>475
どこが遅いの?AOT効いててそこそこ早いし、compute使うだけで適切に別スレッドでやる仕組みもあったりで結構使いやすいよ。
.net系のVMが上がってくる速度よりも遥かに早い。HelloWorldの段階でReadyToRunかけてても負けてる。

>>476
ロジックではないな。
みんな負担になってるから、React Nativeだったり、色々なテクノロジーでそこを共通化してきたんよ。
本当にロジックが問題ならcppで書いてバインドしてしまえばなんの問題もない。

Dart理解できなかった、の間違いかな?
487
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4101-Bt3B) [sage] 2021/05/29(土)21:04 ID:AliV2XAq0(2/9)
>>476
どんな開発してるのか知らんけど少なくとも俺の知ってるスマホアプリ開発ではビジネスロジックは5割、多くて6割ぐらいだわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s