[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
465(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1ad-1//T) [sage] 2021/05/29(土)11:59 ID:PygKDdcE0(3/17)
>>462
性能は割と良いけどな。
機能は必要十分では?
例えばどんな機能が足りない?
最近pubも充実してきたよ。
俺の使う範囲だとXamarinのNugetパッケージの残念さより、かなりマシだな。
MAUIには期待してたばかりに、さすがに数日前のWeather '21にはかなりがっかりした。動かしてみた?
カックカクだしバイナリサイズヤバイよ。
ずっとXamarin推しでXamarin使ってきたけど、最近自作アプリもFlutterで作り直した。
LiteDBとかでLinqしたりと、.Net文化圏ならではのメリットももちろんわかってるんだけど、Xamarinが揶揄される扱いになってしまったあたりから歯車が狂ったと思ってる。
467(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2190-dVH9) [sage] 2021/05/29(土)15:53 ID:DdjkMFM00(1/14)
>>465
まじでカックカクなんだ
mauiは高速化が売りの一つだと思ったんだが
カックカクといえばandroidの新しいflutterと同じ宣言的に記述するUIフレームワークjetpack composeもカックカクなんだけど
flutterが一番高速になっちゃうのか??
469(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/29(土)16:06 ID:cXEgKaH20(5/23)
>>467 >>465
まだMAUI出てないだろ
それとXamarinはC#唯一のFWじゃないのに
なんでそこに固執してるのか
C#でもっとも使われてるのはUnityだろ
C#使いたければUnityで一般的なアプリ作れるんだからそっちでやればいい
601(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1ad-1//T) [sage] 2021/05/31(月)21:33 ID:fSNq8qBf0(7/9)
>>599
本来なら.NET 5のタイミングでAndroid・iOS統合してたはずなのにこんな状況になっててよく言えると思うわ。
その動画でやってること試してから俺は
>>465を書いたんだけど「よく見てからスルー」とか言ってるお前は何やったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s