[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
437
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0190-dVH9) [sage] 2021/05/28(金)22:05 ID:RBwCDI1d0(7/14)
>>435
ずっと、前から定期的にmauiのgithubチェックして覗いてるが何が明確に変わったのかどこから感じたの??

技術的にrendererからhandlerだかにあったけど、それ以外内部の人的リソースを大幅に増やしたとか全くわからないんだけど??

名前変えてアーキテクチャちょこっと変えてただのリブランディングにしか感じられないけど
440: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0190-dVH9) [sage] 2021/05/28(金)22:26 ID:RBwCDI1d0(9/14)
個人的にはdartより、c#の方が断然いいし、.netの豊富な標準クラスライブラリの方がいいけど、>>427の独自描画じゃないし、
>>437のただxamarinからmauiに変えただけしか感じられないから望みがないと思ってる

だから、仕方なくdart+flutterを使い続ける羽目になると予想
441
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)22:49 ID:TFmhakE40(8/13)
>>437
過去の経緯からだよ
今はXamarinのコードが残ってるがこれがかなり置き換わっていく。
MSが買収したからいずれMSのクオリティにあがっていく
MSが長期的に最も期待がもてるだろ
俺はMSのが成熟するまではKotlinや純正のAndroid Studio使う

Flutterは長期的に一番望みがない。
言語がクソだからRubyみたいに必ず死ぬよ
Flutter独自UIになれちゃうとほかのツールも使えなくなる弊害も大きい
452
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0190-dVH9) [sage] 2021/05/28(金)23:59 ID:RBwCDI1d0(14/14)
>>448
だから、その本気を出してる根拠をしりたいから>>437で聞いたんだけど

君、読解力ないなら埒があかないんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s