[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
829(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dae4-fAEb) [sage] 2021/07/17(土)12:01 ID:idd2wS0Y0(1/4)
>>827
他の言語で使ってた拡張機能ってのはそういう意味じゃなくてVSCode自体のエディタ拡張のこと
単語の誤字を見つけてくれるだとか、対応する括弧に同じ色をつけるだとか、フォーマッターとかGit関連とかリモート開発とかそういうの
言語によらない一般的な機能はDartにも適用できるから、今までの開発環境そのままでFlutter開発ができるイメージ
そしてインスペクターはVSCodeにもある
847: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dae4-fAEb) [sage] 2021/07/17(土)19:33 ID:idd2wS0Y0(2/4)
普通はどっちかしか使ってないし、調べもしないから話が噛み合わないね
ここまで意見割れるなら結局どっちも一度使ってみるのが良いんじゃないかってのに戻るよな
856(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dae4-fAEb) [sage] 2021/07/17(土)20:45 ID:idd2wS0Y0(3/4)
VSCodeはRemoteDevelopmentがめっちゃええぞ
858(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dae4-fAEb) [sage] 2021/07/17(土)22:25 ID:idd2wS0Y0(4/4)
>>857
別にFlutterに限った話じゃないので、大して違わなくないプラグインの例のつもり
特にクロスプラットフォーム開発のできるFlutterならWSL上やSSH越し、Docker内で開発することあると思うけど、マジでおすすめだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s