[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d01-+VrM) [sage] 2021/02/04(木)12:12 ID:gjWC+ihb0(1/4)
>>19
プラグイン導入する時に変な不具合が放置されてないかGitHub行ってissueを見るけどなぁ。
自分が見つけられるような不具合は誰か見つけてる可能性が高い。
24
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d01-+VrM) [sage] 2021/02/04(木)12:17 ID:gjWC+ihb0(2/4)
>>20
今回のCOCOAバグはBLEの近距離判断パラメータをiOSで調整したらそのパラメータがAndroidでは不適切で濃厚接触と判断されなかったって事のようなので、別々にそれぞれのネイティブ環境で開発してれば防げたかもね。
27: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d01-+VrM) [sage] 2021/02/04(木)13:48 ID:gjWC+ihb0(3/4)
>>25
不具合の原因を聞く限り多分クラウド側まで接触通知が上がってなかったんじゃないかな?
一般メディアでは通知がされないって分かりやすい結果だけが報道されてるけど。

どの端末とどの端末がいつ近接してたかってのはコロナ確定前にも情報収集する必要があるはずなので、Androidだけ極端にデータが少ないってすぐに気付きそうなもんだがねぇ。何やってるんだか。
33: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d01-+VrM) [sage] 2021/02/04(木)20:24 ID:gjWC+ihb0(4/4)
>>29
さすがにそれはないんじゃないかな?
一定時間以上の近接IDがお互いに紐付いてサーバにストアされ、後で陽性登録されたIDに紐付いたIDのスマホに通知されるって事じゃない?
それほど難しい話ではない。不具合は近接したかどうかの判定。
BTのビーコン使うので近接判定はADV_NONCONN_INDのRSSIベースだろうけどそのへんがiOSとAndroidで扱いが違ったんだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s