[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)07:08 ID:TFmhakE40(1/13)
>>411
12.5%か
Google発でこれだけ有名になったのに12%というのは
少ないんじゃないかね
採用してる人も、将来の発展にかけてる感じだと思う。

言語とアーキテクチャがゴミなのは解決しそうもないし
他社がもっと良いFWだしてきてFlutter消えると思う。
失敗したDartに固執しちゃったのがだめだな
開発責任者が同じ人物なんだっけ?
419
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)16:25 ID:TFmhakE40(2/13)
>>418
MicrosoftもMAUI作ってるし開発力はGoogleよりはるかに上だ。
KotlinのクロスプラットフォームのFWも人気があがってる
言語の人気、出来の良さもKotlin, C#の圧勝でDartでは勝負にならない。

良いプロジェクトはボランティアの開発者も参加してくるし
大企業じゃないと成功できないってことはない
Vueとかも大成功してるし
428
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)21:34 ID:TFmhakE40(3/13)
>>426
Kotlinはクロスプラットフォームのフレームワークあるぞ
https://kotlinlang.org/docs/multiplatform.html

Android/iOSだけでなくもっと広い範囲をカバーしてる。
SP appではネットフリックスが採用してる

Flutterと違って高速だからweb server sideでもKotlinは使われてる
429: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)21:39 ID:TFmhakE40(4/13)
>>426
MAUIはXamarinではなくMSが開発するから成功するぞ
もちろん巨大企業でリソースも問題ない

Appleはクロスプラットフォームやる気ないし
数年後に天下とるのはC#かKotlinだろう

Vueは用途違うが大企業じゃないとだめという説への反論だ
433: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)21:48 ID:TFmhakE40(5/13)
Kotlin Multiplatform Mobile
https://kotlinlang.org/docs/mobile/getting-started.html#get-familiar-with-kmm
435
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)21:55 ID:TFmhakE40(6/13)
>>431
FBはReact Nativeがあるでしょ。いちおうシェアトップだぞ

.NETもASP.NETもVisual StudioもVS Codeもことごとく成功したのに
MAUIが失敗するとか考えてる人はどうかしてる。

開発がXamarinじゃないからMAUIは成功するぞ
JSに依存してるBlazorは未知数だがMAUIは不安要素はない。
MS嫌いは感情論だから理解できないだろうけどな
436
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)21:59 ID:TFmhakE40(7/13)
>>432
独自UIはないほうがいい
必要ないからこそAndroid/iOSで存在してないわけでね
必要なものはAndroid/iOSに揃ってるってのが俺の考え

Flutterは独自UIのメリットよりも
言語がクソとか状態管理がクソとかのデメリットがはるかに大きい
Dartパフォーマンスも低いし、機能も貧弱だしエコシステムが広がってないだろ。
Rubyと同じでDartは死ぬ。
441
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)22:49 ID:TFmhakE40(8/13)
>>437
過去の経緯からだよ
今はXamarinのコードが残ってるがこれがかなり置き換わっていく。
MSが買収したからいずれMSのクオリティにあがっていく
MSが長期的に最も期待がもてるだろ
俺はMSのが成熟するまではKotlinや純正のAndroid Studio使う

Flutterは長期的に一番望みがない。
言語がクソだからRubyみたいに必ず死ぬよ
Flutter独自UIになれちゃうとほかのツールも使えなくなる弊害も大きい
442
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)22:52 ID:TFmhakE40(9/13)
>>438
ほとんどの人はクロスプラットフォームで書きたいってのが動機で
独自UIはどうでもいい。
ロジックが共有できれば目的は十分に達成される
443: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)22:55 ID:TFmhakE40(10/13)
>>439
知識が古い
.NETはとっくにコンパクトな.NET Coreに移行してる
Linux, MacでもASP.NETが動く
448
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)23:46 ID:TFmhakE40(11/13)
>>445
まだ本気を出していない
これまでMS社員の関与が少なかったんだろう
MAUI発表してからそこまで時間たってないし
449
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)23:50 ID:TFmhakE40(12/13)
>>446
それならそのFlutterのいいところだけをぱくったフレームワークがでてくるだけの話だぞ
Railsとかもいいところだけほかにまねされたんだよ
ASP.NET MVC以降もRailsの人気の機能とりいれてトップクラスになった

Dartを切り捨てればFlutterはチャンスあるが
その開発リーダーがDartの開発者らしいからどうしようもないw
自分の失敗を認められず、Dartというゴミをおしつけてる。

これまでも言語がクソなフレームワークが長期的に生き残ることはないんだよ
Flutterのいいところだけ残してKotlinやc#使えるようにしたFWとかでてくるかも
そしたらみんなFlutter/Dartなんか誰も使わないでしょ
450
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5163-zQIR) [sage] 2021/05/28(金)23:53 ID:TFmhakE40(13/13)
>>447
UIまで共通化しようとするからおかしくなる。
Kotlin KMMみたいにロジックだけコード統一で十分
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s