[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
456: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)00:08 ID:IP9xF0JU0(1/11)
>>455
OS別に画面を作る手間に比べたら状態管理なんてなんの事はない
ライブラリ作っちゃえばかなり楽だしね
459: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)00:42 ID:IP9xF0JU0(2/11)
xamarinとは根本的に設計思想が異なるから
移行しようとする人にはキツイだろうね
クソクソ言いたい気持ちもわからなくはない

慣れりゃ結構いい環境なんだけどね
464: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)09:46 ID:IP9xF0JU0(3/11)
>>462
なのに何しに来てるんですかねぇ
481
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)19:37 ID:IP9xF0JU0(4/11)
なぜxamarinに縋るのか理解できないが…
将来性を感じているなら勝手に使えばいいけど
なんでこのスレに来るんだ?
483
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)19:47 ID:IP9xF0JU0(5/11)
そうか…
適応できなくなったエンジニアは見てて辛いな
519: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)21:48 ID:IP9xF0JU0(6/11)
>>486
両方マスターできるならxamarinなんかいらんでしょw
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)22:11 ID:IP9xF0JU0(7/11)
そもそもflutterってGUIのフレームワークじゃないん?
認識違ってる?
534
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)22:17 ID:IP9xF0JU0(8/11)
バックエンドを重視するなら
フロントエンドは単一コードで6プラットフォームを開発できる
flutterの開発効率は認めざるを得ないと言うことかw
536: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)22:20 ID:IP9xF0JU0(9/11)
土曜日に忙しいとか気の毒やなw
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)23:31 ID:IP9xF0JU0(10/11)
こういうキチガイもいるんだなぁ(しみじみ)
544
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-WmGN) [sage] 2021/05/29(土)23:59 ID:IP9xF0JU0(11/11)
自分の使える言語が最良じゃないと発狂しちゃうから
自分に言い聞かせるように知らない世界をディスって回っている訳かw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s