[過去ログ] Flutterやろうよ!!! 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig) [sage] 2021/06/06(日)03:06 ID:1amPE6il0(1/7)
dartはインタプリタ?
JITも効かなさそうだな。
685(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig) [sage] 2021/06/06(日)13:28 ID:1amPE6il0(2/7)
JITやAOTの割には遅いらしいな。
687: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig) [sage] 2021/06/06(日)14:25 ID:1amPE6il0(3/7)
すまんが、試すのも時間が掛かるので、試した人の情報を参考にしたい。
689(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig) [sage] 2021/06/06(日)15:35 ID:1amPE6il0(4/7)
たとえJITやAOTが有っても、インタプリタ言語は、シンタックスエラーが
ある状態でもいきなり実行されてしまうので、大事なファイルを書き換えたり
フォルダを削除したりデータベースを書き換えたりする際には、コンパイル型
言語より怖い感じがすることがある。
690(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig) [sage] 2021/06/06(日)15:38 ID:1amPE6il0(5/7)
>>689
もちろんテストはするけど、テスト中でもテスト用のフォルダのデータが
間違って書き換わると元に戻すのにコピーなどの手間がかかる。
データって、書き換えるときにはいくつかのデータを同時に書き換える必要の
あることが多いけど、インタプリタ型の言語でエラーが出た場合、中途半端に
書き換わってデータがおかしくなる。そうするとテストデータを復旧するのが
メンドクサイ。
694(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig) [sage] 2021/06/06(日)15:50 ID:1amPE6il0(6/7)
>>691
>今日日、一旦ASTにする都合シンタックスエラーがある状態では実行できないインタプリタ言語がほとんどでは?
少なくとも、JSとRuby, BAT, sh はそうではない。
697(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig) [sage] 2021/06/06(日)16:14 ID:1amPE6il0(7/7)
>>696
普通のブラウザ上のJSは、その行になってからエラーでとまる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s