人工知能ディープラーニング機械学習の数学 ★3 (275レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

190: デフォルトの名無しさん [] 07/30(水)06:58 ID:dn+Bg3eY(1/4)
・超指向性スピーカーを使用して統合失調症の周囲で殺人をしたと話していたのですがご存じの方知りませんか?

【兵庫県知事問題】「斎藤知事動画はバズる」と直感、編集して1500万再生 中傷動画も発信した男性(31)の後悔 [ぐれ★]
2025/07/29(火) 21:04:36.36
2chスレ:newsplus

こちらの方は後悔しているけれど
統合失調症周囲の人間は逆の精神状態の下記の人物

「仕事はデキるのに…」異常で執拗なパワハラをする“ダーク・トライアド“と呼ばれる、職場のヤバい人たち [パンナ・コッタ★]
2025/07/30(水) 02:17:10.53
2chスレ:newsplus
191: デフォルトの名無しさん [] 07/30(水)20:09 ID:dn+Bg3eY(2/4)
眠気の原因は「ミトコンドリア」の過負荷にあるのかもしれないとの研究結果
2025年07月30日 12時30分
https://gigazine.net/news/20250730-sleepiness-triggered-overload-brain-mitochondria/

AMDのドライバ更新でAI処理能力が大幅強化され109BのLlama 4 Scoutをローカル実行可能に
2025年07月30日 13時12分
https://gigazine.net/news/20250730-amd-128b-parameter/

数学の問題文に猫の豆知識を混ぜるとAIのエラーが300%増加する
2025年07月30日 12時00分
https://gigazine.net/news/20250730-cat-confuse-reasoning-llm/

Google検索のAIモードが「画像やPDFファイルの内容に応じた検索」などに対応し超絶強化
2025年07月30日 11時55分
https://gigazine.net/news/20250730-google-ai-mode-updates/

ChatGPTに宿題の手伝いや学習の補助が可能な「学習モード」が追加されたので使ってみた、答えをすぐ言わずにユーザーの成長を手助けしてくれる
2025年07月30日 10時40分
https://gigazine.net/news/20250730-chatgpt-study-mode/

謎多き夜光雲に迫る発見 東大、ナノ薄膜氷の3段階成長メカニズムを解明
2025/07/30 10:05
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250730-3391819/

ダ・ヴィンチの人体図に隠された三角形は、長年の謎を解く鍵になるか?
2025.07.30
https://wired.jp/article/leonardo-da-vinci-vitruvian-man/

顔の有無に関係なく偽動画を見破れるAI技術が、ディープフェイクの進化に歯止めをかける
2025.07.29
https://wired.jp/article/ai-detects-synthetic-videos-beyond-deepfakes/
192: デフォルトの名無しさん [] 07/30(水)20:10 ID:dn+Bg3eY(3/4)
「パーキンソン病」の治療に「ニコチン」は効かないことが明らかに
7/30(水) 13:45
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/185befd7c6893ce5ea1fde7beb5ebaa1e763b916

4億5300万光年先からのX線放射 恒星がブラックホールに破壊される「潮汐破壊現象」を観測か
7/30(水) 12:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdf0464e595c68022f9ea7af8ec722c807decc5

「鼓型」の超新星残骸 衛星クリズム観測で解明 立教大など
7/29(火) 19:25
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072901028&g=soc

Googleの「NotebookLM」が進化--膨大な資料の「要約プレゼン動画」をAIで自動生成
2025年07月30日 11時10分
https://japan.cnet.com/article/35236097/

「嘘の生年月日でYouTubeの制限を回避」が不可能に?実年齢をAIで推定開始
2025年07月30日 17時50分
https://japan.cnet.com/article/35236133/
193: デフォルトの名無しさん [] 07/30(水)21:46 ID:dn+Bg3eY(4/4)
量子もつれは理論上無限に分配できる可能性がある
2025.07.29
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182355
>>分配するペアが増えるほど各ペアが受け取れるもつれは微量になってしまうため、実用面での限界も存在する
複数の量子もつれ属性を同時に持つ「超量子もつれ」状態を作成
2025.05.27 TUE
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178366
>>1対の原子の間に2つの異なる種類の属性の「量子もつれ」を二重に繋げることに成功
37次元に同時アクセスする光の粒子を生成 量子物理学の限界に挑む
2025-06-24 20:00
https://karapaia.com/archives/519746.html
>> 色や波長をそろえた高精度なレーザー光を用い、GHZ状態の光子をこれまでにない高次元での生成に成功した。
>> この実験によって、光子は37種類の状態の組み合わせとして存在することが可能になり、これまでにない高次元の量子もつれ状態が初めて実現

↓上記からして現実的に現実世界が1つで平衡世界が36種類っての合計37種類の並行正解が広がっている

死んだはずなのに生きているパラレルワールドを考える「量子不死性」とはどういうことなのか?
2025年07月30日 19時00分
https://gigazine.net/news/20250730-quantum-immortality/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s