小6におすすめな言語 (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

466
(2): デフォルトの名無しさん [] 2021/05/26(水)13:01 ID:Pv/4RHCM(2/2)
>>464

'どんな言語でも同じことができると思いますが。
現実にはPrologにしかできないという領域は大きいと思います。
命題とか事実を一句、一行で書いて行くことができますから。'.
467
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/05/26(水)13:23 ID:fWshh5el(1)
>>466
Prologは写生だと言われます。事実というと大袈裟ですが、見たこと発見したことを書き留めるのには最良の形式を持っています。引数をつけ、さらにルールを記述する。発展は無限です。
470
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/26(水)21:00 ID:1cwVd8gg(1)
>>468
なら、超簡単なアセンブラになるのかな。
または、音声入力でHello computer かな。
>>466
ということは、小6には、適当なプログラミング言語はないということですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*