[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
743: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/21(火) 19:33:57.30 ID:VTx8hARX >>740 UTF-8は文字によって1バイトで済むなら1バイトで表現する。 これはアルファベットを使用している欧米人には都合がいいが、漢字を使っている日本人、中国人などでは、その漢字は何バイトなのか常に意識しなくてはならなくなる。 近い将来、4バイトで統一した方が楽という話になる。 特に中国が世界の中心になると、中華人民共和国が推奨しているキャラクタセット GB2312は2バイトで一文字をあらわすキャラクタセット。 日本語のように1~2バイトで表現するから、UTF-8のように1バイト文字、2バイト文字、3バイト文字、4バイト文字、5バイト文字と何バイト使うのかわからないキャラクタセットは嫌う。 中国語EUCとUTF-8は相性が悪い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/743
746: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/21(火) 20:04:41.27 ID:NFhPk2T2 >>743 寝ぼけるな。 欧米でもアクセント付きの文字やちゃんとしたクォートとか使えばバイト数増える。 さらに合成アクセント、合成文字、異体字セレクタ、絵文字合成、国旗とかもろもろあって固定長にはならない。UTF32使っても可変長。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/746
750: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/21(火) 20:59:48.85 ID:6Lh94JJt うわあ「GB2312」ときたかあ 2000年以前の知識からアップデートできてないゴミ以下の化石の認識なら、 まあ>743みたいなことを言い出すのも納得だわ 当の中国政府すら「GB2312までしか対応できないようなソフトウェア製品は流通禁止」なんて言い出してから すでに15年以上経過してるのにいったいお前はどれだけぼーっと生きてきたんだ? >>745 繰り返すけどBOMなしUTF8以外もはやありえない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/750
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/21(火) 22:10:48.02 ID:6Lh94JJt おそらくだけど>743は知識が古すぎて >>746が挙げてる用語がそれぞれどういう意味を持ってるのか何一つ理解できていないだろう これでは会話が成立しない もしくは知識があるうえで>748や>749みたいなことを言い出してる可能性もないわけではないが 仮にそうであったとすれば頭が悪すぎてなおのこと会話が成立しないと思われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/751
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s