[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/10(金)11:14 ID:EUHR/7at(1/4)
このスレでいいいかはわかりませんが、教えてください
購入したDAPの再生順(ファイルの並び順)が、01-10-02-03-...09-11-21-12-22-13-23...というファイル名順になるのですが、
これはどういった文字コード順なのでしょうか
また、正しい順序で再生させるにはどうファイル名を付けるといいでしょうか
なおファイル転送順ではないようです
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/10(金)14:35 ID:EUHR/7at(2/4)
>>132
メーカーが中国でサポート窓口なさそうなので…
他のフォルダ内も同じ順番なので、ファイル名に関係してそうではあるんですが
>>133
そう思ってUMSSORTというソフトで昇順にしたんですが、それでも同じなんですよね
137: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/10(金)15:19 ID:EUHR/7at(3/4)
>>135
困るんですよ…
>>136
MP3Tagで曲順はちゃんと埋め込んでるんですよね
トラック名が何であろうと、別のアルバムでも同じ数字の順序なんです…
139: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/10(金)15:41 ID:EUHR/7at(4/4)
>>138
すべて半角数字です
同じMP3をfoobarやandroidのpowerampに送った場合は問題なく数字順に再生されるので、ファイル名に問題はないと思います
ダミーで数字だけふったファイルを入れても同じでした
文字コード云々ではなくなにかDAP側での仕様なのかもしれませんね
みなさんスレ違いな話題にお返事くださりありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s