[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/21(火) 01:32:25.68 ID:4TsmTrOH うっそぴょん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/186
291: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/16(木) 00:51:31.68 ID:vqWEXXXW 100があるなら0〜99もあるべきではないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/291
421: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/03(日) 19:49:40.68 ID:CJTxuxUG 間違ってC++相談室スレに書き込んでしまったので改めて書き込む 半角全角使うな厨が絶滅しますように (AA略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/421
491: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/15(金) 00:59:26.68 ID:o79mkU7V 必要でしょ 中央アジアで使われていた紋章タムガもUnicode登録すべきだと思うよ それなら貴族や大名の家紋も登録しろみたいな話になるかもしれんが、タムガは別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/491
519: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/22(金) 18:38:09.68 ID:iW5ae+Pc 写真のようなリアリティ https://unicode-table.com/jp/1F392/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/519
553: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/08(月) 19:54:01.68 ID:2vuqHINW 少なくとも三大古代文字の漢字、楔形文字、ヒエログリフのいずれも、そして意味が解読できているその他の象形文字も音と意味の両方から作られていることが明らかになっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/553
582: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/17(水) 01:36:20.68 ID:0f27vmNE 音が出るコードが U+0007 以外にも沢山作られて・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/582
673: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/04(日) 10:24:48.68 ID:mks6KinJ >>672 みんな大好きシフトJISなんてどうですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/673
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 19:30:13.68 ID:H1OYjGZw 仕様で文字コードが固定されていようがBOMで判断しようが 不正データを読んで変なことにならないようにすることと全く関係ないだろ もしかして「文字コードの自動判定」という機能単体の話でBOMチェックだけならば堅牢だって趣旨だったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.444s*