[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/08/10(月)17:37:29.36 ID:wInlBSoO(1)
禁止文字なんか?
溢鎰螠塧縊謚搤
158: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/17(金)20:31:32.36 ID:inv44Tua(1/2)
わ行は
ゐゑ
ヰヱ
や行のエ?
イとエの合体ってどんな字?
227: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/02(土)21:51:21.36 ID:0KUEFcg9(1)
>>224
「かな漢字変換」ならぬ「漢字カナ変換」を開発ωして
年金情報ぶっ壊したのが厚生省ωω
274: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/09(木)05:57:45.36 ID:FYdAx32Z(1)
>>273
無論、英語力は話すまでもない
とっくにしてるンだわ
komuroのほかにもC++のキーワード「iostream」が「ioストリーム」と変換されたりとか色々厄介なンだわ
356: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/31(月)21:38:18.36 ID:Ux91EXU2(1)
そういえばあの頃はまだ1文字32bitだったよね
480: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/29(水)23:00:04.36 ID:ycG9kzJQ(1)
今、一般的に利用できる技術で詰め込むとして
300dpi 10point くらいのサイズだとマイクロQRコードM4 つかって35バイト当たりが正解か。
544: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/31(日)12:49:19.36 ID:EDJ4BvE5(3/3)
今まで牡蠣の殻開けを何千個もやったけど真珠を見たことはないなあ
648(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/11(火)23:02:41.36 ID:Wi4OH2RZ(3/3)
>>647
検索に関しては今の正規化検索が仕様通り実装されてれば、そのままでいけると思う。
829: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/25(土)08:46:26.36 ID:Rl2aLkT8(1)
>>821
現実的で一番良い結論だと思うw
912: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/27(月)23:52:22.36 ID:0XbN/TTN(1)
先に英語の勉強した方がいいんじゃない?
いや日本語の読解力を鍛える方が先か
954: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/02(木)04:24:23.36 ID:0lgr0WAt(1/3)
お前ら何もわかってないな
各サービスに複雑な文字コード自動判定処理が追加されたことで、
UTF-8/16/32であることをオレオレ自己申告して複雑な文字コード自動判定をスキップするBOMの存在価値はかえって高まったのだ
976: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/02(木)17:51:26.36 ID:0lgr0WAt(3/3)
>>975
ゴールポストを動かすように自動判定の定義を動かすのはみっともないからやめとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s