[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/24(月)22:17:38.35 ID:VrK5qnvr(1)
勉強してるなら、理由も考えてみなよ
他人に丸投げするのは勉強とはいわない
354: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/31(月)12:44:12.35 ID:rgTNIYKD(1)
互換漢字とか合成順序とかあるので重複コーディングがあるといえばある。規格を正しく運用すれば対応できる(例外あり)
一方でUTF8も規格が改定されて最短表現のみが正当とされることになったので、規格を正しく運用すれば対応できる。
418: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/03(日)15:51:29.35 ID:CJTxuxUG(2/3)
活字における四角形の4つの角すべてを使用するから全角
483: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金)20:16:53.35 ID:F6B+6IMD(1)
上質な紙でないとにじむよな
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/24(金)01:46:20.35 ID:MU0HtYsa(1)
>>768 >>769
Mac上のExcelは、どうするのが正解?
以前「CSVで日本語が化けるぞ」と言われて、よくわからなかったからググったら「UTF-16なら
大丈夫」とあったので、そうしたら文句を言われなくなったのでよかったらしいw
Excel以外でCSVを使うとき、例えばpandasとかUTF-16でも大丈夫なんだっけ?
977
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/02(木)18:28:28.35 ID:l6zpHt6k(7/8)
>>975
BOMは99.999%正しく判定できる自動判定だよ
実質完全に判定できるといっても過言じゃない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s