[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/03(金) 20:53:47.08 ID:elbfDzqw Windows NTは初代からUnicodeがネイティブの文字コードです。cp932ではありません。 プログラマーなら一度は煩わされたことのある文字コードについてのスレ。 UTF-8、Shift_JIS、JIS、EUC、Unicode、UCS、サロゲートペア、コードポイント、文字コード判定、 合成文字、ソート、TRON、外字コード、その他について語り合いましょう。 各言語での文字列の扱いについての質問もOKです。 基本マッターリ、ささ、茶でもどうぞ。 ■過去スレ 文字コード総合スレ part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031028205/ 文字コード総合スレ part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1143375639/ 文字コード総合スレ part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1180250376/ 文字コード総合スレ part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1228052369/ (スレ再利用)UnicodeとUTF-8の違いは? http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177930957/ (隔離スレ)UnicodeとUTF-8の違いは? その2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1274937437/ 文字コード総合スレ part5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1236529563/ 文字コード総合スレ part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1278923059/ 文字コード総合スレ part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1306595564/ 文字コード総合スレ part8 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1354248962/ 文字コード総合スレ part9 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1401301779/ 文字コード総合スレ Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1444822140/ 文字コード総合スレ Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/ 文字コード総合スレ Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/1
47: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/13(木) 21:29:00.08 ID:39tz2cvT ID:0pD51twu イキってるねえ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/47
49: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/14(金) 08:10:51.08 ID:+o3KrcS5 >>48 punyCode http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/49
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/10(金) 11:27:58.08 ID:us9/OBHL メーカーに聞きなよ ファイル名順じゃなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/132
149: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/17(金) 00:25:33.08 ID:Khs7lthH 入れた人、獄死してそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/149
160: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/17(金) 21:25:09.08 ID:inv44Tua ああ変態仮名か thx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/160
207: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 08:15:48.08 ID:QlX8c1rH システムが英語設定のときに日本語を表示させると、中国語の字形で表示される ことが多い気がする。Google先生に日本語の漢字を入力して検索しても、中国語の記事が 優先して出てくるような。 これはどういうことなんだ.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/207
214: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/01(金) 01:50:49.08 ID:q6100VNR >>210 簡体字だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/214
391: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/17(木) 02:53:07.08 ID:lXnVBwGN ○ ← 丸 ◯ ← 大きな丸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/391
494: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/15(金) 04:48:32.08 ID:o79mkU7V 色付き絵文字は、従来のANSI Colorのように色情報を捨てられる恐れがないという利点もある わかりやすい例を挙げると、コピペすると色情報はあっさりと失われたりするけど、絵文字ならその心配がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/494
504: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/16(土) 00:10:50.08 ID:V+kaf7mC ソビエト連邦旗の☭「鎌と槌」U+262Dがとっくの昔に絵文字登録されているのだから、クリミア・ハン国旗のタムガも絵文字登録されてしかるべき https://en.wikipedia.org/wiki/Crimean_Khanate http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/504
521: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 00:32:48.08 ID:s/X/zNVK 鞄の話の次は鮑? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/521
531: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/26(火) 11:01:14.08 ID:SJaqZdjx はまぐりは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/531
687: デフォルトの名無しさん [] 2023/01/04(水) 14:20:36.08 ID:s5vEki4C 履歴書にバストアップ写真貼付 っていうの観て豊胸写真貼るくらいおばかなレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/687
713: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/16(木) 21:02:08.08 ID:DNC5A3Ty EBCDICなんでアルファベットのコードの真ん中に穴を開けたのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/713
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 23:08:26.08 ID:hpJa9B57 規格に入ったことを基準にするならShiftJISは1997年に 生まれたことになるんだけど、それでいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s