[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水)06:46 ID:4zMdVbrs(1)
より抽象度の高い方であるApplicativeのpureを生かすのは
私はごく自然に感じるけど
mappendと<>も機能的にダブってるから
将来Monoidからmappendが消えるよって
Monoidのドキュメントに書いてあるけど
もしかしてそれも疑問だったりする?
Semigroupの方から<>を消して、
Monoidのmappendを残すんじゃダメなの? って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s