[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/02(木)05:42:29.80 ID:RR8wjO3M(1/2)
>>148

マイナー言語の割には多いと思うけど。

人気ランクが上のkotlinやclojure、elmは少ないし、同じぐらいの順位のprologやsmalltalkは新刊が出てなくて、昔出た書籍のほとんどが絶版している。
279: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/27(月)17:48:43.80 ID:l27UEbbh(1)
相対性理論も量子力学もどっちも間違ってる
330
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/24(日)19:39:02.80 ID:A0PpU4F1(1)
HaskellのフレームワークってGHC拡張たくさん使われてるから、基本的な文法だけ知ってても、エラーが出たら意味分からなくなるという初心者泣かせな言語だな。地道にコツコツ知らないことを勉強してってるわ。
使いこなしてる人ホンマ羨ましい。
342: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/29(金)08:30:23.80 ID:wwuYcwOw(1)
>>338
長所は、宣言的に分かりやすく書いたプログラムが意図通りにちゃんと動くことです。
何をするのかと、どのようにするのか、この二者をきっちり分けてプログラムできるのがHaskellの大きな魅力です。
(できると言っても、初心者が簡単にできることではありません。 その方向に正しく精進する必要があります。)

短所は、少し上のレスでも言及されていますが、入門を抜けた後に何に取り組めば良いのか分からなくなることです。
始めから何か目的があってHaskellを学び始めたのでしたら良いのですが、そうでなければ、
魅力的な題材の無さに愕然とし、路頭に迷うことになるでしょう。
実はgithub等を漁れば先輩方の様々はジャンルの非常に参考になるプログラムを数多く拝見でき、
自分も取り組んでみたくなる題材がたくさん見つかるのですが、逆に言えばそうやって努力して探さないと見つかりません。
383: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/16(日)22:04:09.80 ID:mrCar2cd(1)
Haskellは魔窟の巣窟や 近寄るものは内臓から食い散らかされるデー

初心者はPythonが最適やろ〜
465
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/04(金)21:42:59.80 ID:W/y0jTmz(1)
圏論はモナドへの近道
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/09(水)09:53:26.80 ID:TuvEFz+K(1)
勝俣「シャー!」
489: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/09(水)12:43:31.80 ID:/Y+BdKRx(2/3)
ちょっと嘘だな
488は既にあるモナドを使う場合の話で

自分でモナドを作ってみたいのなら
モナド則を満たしていることの確認が必要 
ってことで、モナド則の勉強も必要

個人的にモナドが一番分かり易かったのは、↓かな

サルでもわかるIOモナド?-?
http://hot-heart-cool-mind.seesaa.net/article/393131366.html
602: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/05(土)23:01:31.80 ID:gIoCKCst(1)
>>600
すごい良さげ。ありがとう
743
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火)15:27:24.80 ID:twhDC3NA(1)
xs <- mapM (\j -> cdRecursiveTD (i - j) stArr) [1 .. 2]
writeArray stArr i ((i - 1) * sum xs)
これでよくないですかー?
782
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/22(月)13:52:42.80 ID:gNDsQT3i(1)
>>777
graph refuctionですか
調べてみます
しかしともかく、じゃあGHCとかではどう実装されてるのかとかいう資料はかなりの割合で結局カリーハワード対応使ってる文献しか出てこないのがなんとも
当面は“やってみる”でやり過ごすしかなさそうです
818: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/09(日)22:24:00.80 ID:HZ/HWpqa(2/2)
あ、デスクトップアプリのことだと思ってたけど違うんかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s