D言語 Part35 (148レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/03(水)19:20 ID:C6zgo7Ot(1/2)
Dはけっこう昔からあったよね
でも当時からなんかパッとしなかったね
なんか惹かれるもんがなかった
今もない
Goは詳しくは知らんけど
シンプル目の言語仕様+ゴルーチン
っていうところが非凡さ感じさせる
現代的な平均的な言語と違って
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/03(水)22:30 ID:C6zgo7Ot(2/2)
DもGoもCからの流れだけど(?)
変数宣言時のポインタの書き方に違いがあって面白いよね
int *p, *q; // c
int* p, q; // d
var p, q *int // go
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s