[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング25 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-iz2M [124.144.197.178]) [] 2019/07/13(土) 14:22:21 ID:MVF1REJ30 >>189 そういう 「機械が理解する」という表現が 大嫌いなんだ。 ウソだから。 「人が構文解析のうまい方法を 見つけてプログラミングしました」、 というのが本当のことでしょ? マジで人工知能の記事って 大げさなウソばっか。 いやになる。 松尾や新井も馬鹿な詐欺師に しか見えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/190
253: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-YtL5 [124.144.197.178]) [] 2019/07/14(日) 17:53:12 ID:KrVL1Esv0 夢中になってデータ分析してたら、 ご飯を焦がしてしまった。 たまにやってしまうんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/253
277: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-YtL5 [124.144.197.178]) [] 2019/07/15(月) 12:12:12 ID:QTTF7dZF0 >>254 > お前は炊飯器かw 鍋の焦げ付きを落としましたw 自動の炊飯器は持ってなくて、鉄製の鍋にてガスコンロで炊いてる だいたい16分から18分ぐらいで炊きあがるんだけど その間にデータ分析にとりかかると火にかけてるの忘れてしまうんだよね データ分析のほうは、時系列の分析でLSTMがうまくいかなくて RNNでやってみようと取り組んでるところ。 こういう試行錯誤って、数学は役に立たないね 体力のほうが役に立つかもしれないwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/277
280: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-YtL5 [124.144.197.178]) [] 2019/07/15(月) 13:07:14 ID:QTTF7dZF0 じゃ、機械学習の基本は統計学であって、その基本は確率論だから 確率論がわかってない奴が複雑にするということ? じゃ、お前も含めてこのスレの住人全員じゃん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/280
335: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-iz2M [124.144.197.178]) [] 2019/07/17(水) 01:25:20 ID:Xq5jBPpN0 えぇえ−!? 点の面積0で唖然????? じゃ点の面積がいくらならいいと思うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/335
428: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 35ad-bUPa [124.144.197.178]) [] 2019/07/20(土) 07:23:17 ID:0qHkekBs0 エクセルでデータ集計してグラフ作成するだけで数百万の仕事になってる データ分析バブルだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/428
533: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddad-w10i [124.144.197.178]) [] 2019/08/05(月) 02:16:25 ID:kGtPpLDb0 >>532 5chはFランのクソ馬鹿が 知ったかぶりするところ おめ―のように 考えてるふりしてる 知ったかくんも多いのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/533
535: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddad-w10i [124.144.197.178]) [] 2019/08/05(月) 03:47:40 ID:kGtPpLDb0 馬鹿は気楽でいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/535
542: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddad-w10i [124.144.197.178]) [] 2019/08/05(月) 21:20:08 ID:kGtPpLDb0 >>541 損は無能 今まではたまたま運がよかっただけ 損は株暴落で破産 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/542
653: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87ad-QMAU [124.144.197.178]) [] 2019/08/17(土) 10:22:07 ID:bw5GeSsu0 あのですね、KerasでもPytorchでも いいんですけど、結局のところ、 僕にでもわかるような参考書がないと なかなか進まないということがわかってきました。 どのソフトでもいいので、この参考書は馬鹿でもわかるよ! という書籍を教えてください 一応、重回帰分析や相関、t検定などは 仕事で使ったことがありますけど 詳しい理論はわかってません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/653
670: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87ad-QMAU [124.144.197.178]) [] 2019/08/20(火) 00:44:35 ID:arCDUEfH0 AIベンチャーに行って話しをしてこいよ おれみたいにアゴがはずれてポカーン( ゚д゚)という顔になるからw とにかく上場して金を手に入れることしか考えてないから! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/670
694: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7ad-oH2O [124.144.197.178]) [] 2019/08/22(木) 02:14:09 ID:Ii064WCE0 >>685 根拠って まじ馬鹿なのか? 電卓がどうやって人間を超えるのさ? こっちが教えて欲しいゎ馬鹿たれが! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/694
713: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7ad-oH2O [124.144.197.178]) [] 2019/08/23(金) 00:31:49 ID:Gx+MR73l0 >>710 おいおい データの前処理で しかもJavaやCで 行き詰まるなんて どんだけ馬鹿なんだよw そういう馬鹿がPythonかたるとはw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/713
724: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7ad-oH2O [124.144.197.178]) [] 2019/08/24(土) 08:54:28 ID:RkH4AGAO0 >>722 Pythonじゃないと 前処理大変だから やる気なくすとか 元からやる気のないFランの馬鹿だろ ま、今は馬鹿でも仕事あるから いいんでないか(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/724
727: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7ad-oH2O [124.144.197.178]) [] 2019/08/24(土) 09:28:58 ID:RkH4AGAO0 >>725 自分がC、C++できないからって そゆ発言はダメです 言語は状況に応じて適切なのを選択するんですよ わかるかな? Pythonは遅すぎて使えないという 場合はよくありますから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/727
751: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7ad-9WLl [124.144.197.178]) [] 2019/08/24(土) 22:09:09 ID:RkH4AGAO0 >>744 100万行? なにいってんだ馬鹿 そんなちっちゃなデータしか扱ったことがないのか!!!??? ホント視野の狭いFランの馬鹿は困る データ分析には想像力も必要なんだぞ? ま、いまどきの若いのはExcelがちょっと使えるだけで データサイエンティストだから(笑) NTTデータ先端技術が地方から集めてきた馬鹿の仲間か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/751
755: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7ad-9WLl [124.144.197.178]) [] 2019/08/24(土) 23:05:10 ID:RkH4AGAO0 752 > データサイズで人を馬鹿にするのはよしなさい 話の流れを無視して 意見いってる自分が天才すぎて怖い! って感じがガンガン伝わってくるwww データ分析したことないならだまってなさい 低知能さらして恥ずかしくないかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/755
893: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cbad-wxDY [124.144.197.178]) [] 2019/09/08(日) 12:14:33 ID:5eE0Pvhe0 >>879 > 話題とファンダとチャートみたいなことが言われるが あ、そうなんすか?全然知らなかったです。 俺のように情弱なのがカモになるんでしょうね。 買ったら下がるし、売ったら上がるしで、悔しい思いばかりですので、 話題分析(?)とか、ファンダメンタルズも少し勉強してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561568018/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.637s*