[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ba47-R0y6 [131.129.112.103]) [sage] 2019/05/02(木)08:00 ID:USN+R+ig0(1/5)
>>18
何か意味のあることをしたい、と思っただけです、英語がいくつになっても必要であることはこの業界であればいつも痛感するのです
こういう馬鹿みたいな訓練も、ときにはお勧めです、次のお盆か正月やすみにでもいかかでしょうか?
21: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ba47-R0y6 [131.129.112.103]) [sage] 2019/05/02(木)08:01 ID:USN+R+ig0(2/5)
>>16
翻訳者、でしょうね
27
(2): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ba47-R0y6 [131.129.112.103]) [sage] 2019/05/02(木)13:37 ID:USN+R+ig0(3/5)
>>26
それは人間の能力を低く見すぎではないかと
今の AI は過去の延長線上でしかモノを考えません(傑出しているのは将棋とか囲碁くらい)が、人間はある日突然、これまでに存在しなかったものを実現化・実在化しますよね
31: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ba47-R0y6 [131.129.112.103]) [sage] 2019/05/02(木)14:02 ID:USN+R+ig0(4/5)
>>29
>画像認識だって人の目視よりAIの方が精度高い場合もある
教師あり学習の場合は、シベリアンハスキーとエスキモー犬を分別するとか、とかはうまくいっていますよね
個人的に感動したのは「超解像度」や CycleGANです、それは多いに認めています

ただ、

>>28
1000年たっても「心」や知性の実現=機械証明(証明支援ではない)は無理だと思っています
41: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ba47-R0y6 [131.129.112.103]) [sage] 2019/05/02(木)16:47 ID:USN+R+ig0(5/5)
>>38
そんなことを言っているようでは今の若い者に期待はできないですな
「心」や「魂」に一対一に対応する実体を求めているわけではないのですよ
むしろ、我々人間が「心」や「魂」を存在するものとして扱っている事実に注目することが重要なんです
我々人間が、こいつには「心」や「魂」が存在するに違いない、と錯覚させるだけの「なにものか」を装備することが必要かつ十分なんです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s