[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.180.23.90]) [sage] 2019/05/02(木)14:23:57.71 ID:fDDRS/PWa(1)
そんな高度な人材は日本の企業・組織には使いこなせない
その分野の発展にとっても本人にとっても出ていくのが最適解
106: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e301-6+zQ [60.79.201.108]) [sage] 2019/05/05(日)21:12:44.71 ID:Hr70XSx80(1)
>>105
お前の方が不要だろ
195
(2): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM05-tY1U [210.149.255.203]) [sage] 2019/05/13(月)16:00:15.71 ID:QZeyc4uiM(1/2)
そのステでどういう仕事あるんだろ。雑用の予感しかしない。
若ければいいけど
301: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM5d-tQvV [36.11.224.135]) [] 2019/05/15(水)20:21:32.71 ID:jISHj/fIM(3/3)
早いってこと?
ないほうがありがたいけど
303
(1): デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spdd-lMmt [126.33.78.134]) [sage] 2019/05/15(水)20:45:27.71 ID:f13FTa5ip(2/2)
中国酷いというヤツと中国凄いというヤツがいて面白い

中国人研究者の数が多すぎて、論文数が評価軸になるからクソ論文が大量生産されて、査読のためにクソ論文を大量に読まされる被害者がいる

一方で欧米の大学院はどこにでも中国人がいて、何割かは優秀な中国人がいて、帰国して企業に入って金の力で海外の有名な研究者を呼び寄せて結果を出し続ける研究者もいる

翻訳もBaiduがGoogle超えてるとも聞くし中国を侮るのはどうかと思うが、中国人のお陰で研究というものが陳腐化した印象はある
589
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69b0-ri5z [180.15.189.241]) [sage] 2019/06/02(日)03:44:15.71 ID:2KxPItQH0(1)
ボーナス出たらPC買い替えたいんだけどみんな自宅でどんなPC使ってる?
コンペ出てる人とかはモンスタースペックなんだろうか
今使ってるのが下のスペックなんだけどGPU積んでるやつそろそろほしい
ノートPC
メモリ8G
SSD128G
631
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 305a-rJ7W [61.114.210.151]) [] 2019/06/07(金)22:31:32.71 ID:NFFQc2wE0(1)
>>616
>今のところPythonのライブラリに
>データ突っ込むだけで仕事になってしまうからなあ。

将来的には、似たようなことが主流になるだろう。
通常言われる専門の技術者が作ったものは信用されなくなると思う。
信用度の高いものが、パッケージのような形で供給され
それを使うのが一般化してくると思う。

今までの数理技術系と同じ流れになると思うよ。
723
(1): デフォルトの名無しさん (トンモー MM95-E31s [210.142.95.107]) [] 2019/06/12(水)08:34:59.71 ID:+0pwNKukM(1)
そん正義が連れてきたインド人役員は
100億円もらってたんだよね
ま、インド人だから高いのよ
中国人も高い
次は韓国人
奴隷は日本人

在日ならソフトバンクに
行けばいいよ
韓国名で応募してね!
仕事は通名(日本名)でOk
732
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9eb0-CDIG [180.15.189.241]) [sage] 2019/06/12(水)22:40:31.71 ID:BSq+d1KN0(1)
機械学習って色んな手法あるけどみんなどれも覚えてるもんなの?
参考書やってて種類多すぎてどのケースでどれ使えばいいのかすら分からん
737
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM8f-cDow [36.11.224.174]) [] 2019/06/13(木)13:11:29.71 ID:3Y+kP9XaM(1)
回線が遅いって話?
速くすれば?
794
(1): デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFa2-DNyp [49.106.192.82]) [] 2019/06/19(水)14:54:58.71 ID:Yoy0IPReF(1)
AIが感情理解するようになってもロクなことなさそう
泳げたい焼きクンみたいに逃げ出したり
パヨクみたいに賃上げ要求したり
チョンみたいに賠償請求したりしそう
805: デフォルトの名無しさん (アークセー Sx93-Hx0X [126.189.59.252]) [sage] 2019/06/20(木)08:15:59.71 ID:IHEtFhgmx(2/2)
>>804 すぐに切られる、の間違い
908: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFca-br4T [49.106.188.167]) [] 2019/06/25(火)18:41:54.71 ID:h28MwrBLF(1)
>>881 >>892
+1
975: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM1f-hd/a [153.235.71.139]) [] 2019/06/27(木)09:16:45.71 ID:hATJE/feM(1)
>>974
論破されすぎてファビょってんな
パターン認識と機械学習はもう買った?
1000: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 433c-9deW [118.240.95.156]) [sage] 2019/06/29(土)01:27:35.71 ID:sli9M1dN0(2/2)
1000!

線形モデルで最尤推定してもいいんだよ?
その場合、確率分布が正規分布だから
最小二乗と結果同じになるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.812s*