[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/30(水)20:03 ID:rwRP4Bkm(1/6)
Dartよく知らないけど
Dartが洗練されているならもっと言語として人気でてるはずでは?
Googleが関与してるならなおさら。
Dartは、KotlinのようにAndroidのFirst-class languageにも指定されてないってことは
機能やらなにやらが足りてないってことでしょう
721(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/30(水)20:07 ID:rwRP4Bkm(2/6)
>>715
前半も意味がわからない。
FlutterがOS標準のGUIを使わずに独自の方法でやってるということは
それだけバージョンアップ時に不具合が起こりやすいってことで短所にもなる。
KotlinのmultiplatformのようにGUIをOS標準に
まかせる方式のほうが問題が起きにくい。
723(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/30(水)20:37 ID:rwRP4Bkm(3/6)
>>722
使いやすいAPIを無視して使用しないなら
Flutter側で必要以上に複雑なコードで低レベルAPIを
叩いてるってことだからバグは生まれやすいと思うわ
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/30(水)21:29 ID:rwRP4Bkm(4/6)
>>724
なにがいいたいのか
727(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/30(水)22:15 ID:rwRP4Bkm(5/6)
>>726
低レベルAPIといったのは>>722で
俺はそれを信用してかいたわけだが。
Flutter内部のコードが複雑になってるのは事実だろ
コードが長くなればバグも生まれやすい
間違ってない
733: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/30(水)23:48 ID:rwRP4Bkm(6/6)
>>729
とはまともな会話が成立しそうにないからもういいや。
iOSが保証っていつからiOSが人格持ったのか
iOSがAppleの間違いだったとしてもおかしい。
Appleが動作を保証することもありえない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s