[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)18:33 ID:ZfI7ecBk(1/5)
>>754
ろくにプログラミング経験ないなら、
Kotlin + Android Studio
Swift + XCode
の純正で最初にある程度経験積むほうがいい。
最初からクロスプラットフォームの開発は初心者向けじゃない
764(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)18:40 ID:ZfI7ecBk(2/5)
>>752
なんだDartってマルチスレッド対応してないのかよ
Dartが洗練されてるとかいってた話うそじゃないかよw
時間かかる処理はどうやってるの?
C#使えるUnity, Xamarin, MAUIのが長い目で見るといいんじゃないか?
あとはKotlin Multiplatform
FlutterはUIの部品はいいけど、Dart言語がいまいちってかんじかね
777: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)22:25 ID:ZfI7ecBk(3/5)
>>765
なるほど
UIで多少楽できても
Dartのせいでビジネスロジックで苦労するわけか。
マルチスレッドないと微妙だな
やはりゲームまでつくれてC#も使えるUnity最強説
778(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)22:35 ID:ZfI7ecBk(4/5)
Flutterなどのクロスプラットフォームを使わない場合に
モバイルアプリ開発で、
UI関連コードとビジネスロジックのコードの開発にかかる時間の
割合はどれくらいだろう?
20% + 80%?
30% + 70%?
直観でビジネスロジックで70%超える気がするんだけどそうだとすると
DartがクソなFlutter使うよりも、言語が優秀なC#系やKotlin系の
ツール使うほうが効率いいんじゃないのか?
779: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日)22:37 ID:ZfI7ecBk(5/5)
778 の
言語が優秀なC#系やKotlin系のクロスプラットフォーム対応ツールとは
具体的にUnityとかKotlin Multiplatformとか。
Xamarin, MAUI
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s