[過去ログ]
Flutterやろうよ!!! (1002レス)
Flutterやろうよ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
453: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火) 13:33:14.22 ID:S+EolHZ0 >>451 センサーやらBLEなどの通信デバイスを直接扱おうとするとFlutterだけではできなかったりするよ。 でもほとんどのものは先人がそれ用のプラグイン作ってくれてるのであまり苦労はしない。 というか、DartもKotlinもSwiftも多少表記方法が違うけど似たようなもんなのでどれか1つ習得したら他の言語もさほど苦労せず使える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/453
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火) 16:14:54.85 ID:S+EolHZ0 >>455 FlutterはAndroidやiOSのSDK(API)を直接呼び出すことはできない。なぜならそのOSがFlutter/Dart用のAPIを提供してないから。 プラグインは各OS(のAPI)とFlutterの世界を橋渡しするもの。当然OSのAPIを呼び出すコード部分はKotlinなりSwiftになる。ここをネイティブ側と呼んだりする。 プラグインは自分でも書けるしpub.devに有志がたくさん公開してるからそれを利用することもできる。自分がほしいプラグインは他の人も欲しいので探せばたいてい見つかる。 実例はpub.devで適当なプラグイン見つけてgithubのソース見れば何となく分かるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/458
461: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火) 16:53:54.03 ID:S+EolHZ0 >>459 バッテリー残量取得する単純なbatteryぐらいが一番理解しやすいかな? ネイティブ側はJavaとObjCだけど。 https://github.com/flutter/plugins/tree/master/packages/battery/battery libディレクトリ内にdartのコード、android/iosディレクトリ内にネイティブコード。 それぞれのコードを繋いでくれるのはFlutterコンパイル環境がうまくやってくれる。 で、一番最初の質問の答えは異論はあると思うけどスマホプログラミング入門なら今はFlutterで良いと思う。すぐにネイティブの壁にぶち当たるとは思うけどまずはやってみることの方が大事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/461
464: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火) 17:12:35.86 ID:S+EolHZ0 >>463 あなたの理解で間違いない。 頑張って面白いアプリ作ってね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/464
481: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火) 20:24:02.08 ID:S+EolHZ0 確かに最初はhomeなのかbodyなのかchildなのかchildrenなのかbuilderなのか名前なし引数なのか戸惑うことはあると思うけど、はっきり言ってfluttet設計者のセンスでしかないと思う。 そのへんは慣れというかセンスを合わせるというかインテリセンスを最大限利用してイマジネーションするしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/481
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s