[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
203(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/03/28(土)11:14:27.96 ID:XihE0YA6(1)
>>194
ほんこれ。
なんで今さらdartなんて、、、
377: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/02(金)10:56:54.96 ID:HvZS2dGY(1/7)
便乗して、dartの学習方法を教えて下しあ
544: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/13(金)06:42:30.96 ID:wH+dSG/J(1)
メモリだけ積んでりゃ余裕で動くからAirで良かったのにぃ
563(1): 558=560 [sage] 2020/11/17(火)16:35:55.96 ID:oi664Cj6(1/2)
今改めてchannel切り替えしてみたけどこんな感じ。
Flutter (Channel dev, 1.24.0-10.1.pre, on Microsoft Windows [Version 6.3.9600], locale ja-JP)
Flutter (Channel master, 1.24.0-8.0.pre.268, on Microsoft Windows [Version 6.3.9600], locale ja-JP)
勝手にアップデートがかかるのはその通りだけど、特に問題は無かった。
環境の違いがあるのかな。こっちはWindows8.1(x64)。
Windows-Desktopの動作確認のためだけに引っ張り出してきた環境で
必要なソフトウェアは今回初めてインストールしたことになる。
俺はFlutterを触りだして数ヶ月程度だから、あまり詳しいことは分からんのだよね
601(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/06(日)16:34:52.96 ID:atqZF9NJ(1)
Ruby on Rails でも、
ほとんどの人は、HTML, CSS, JavaScript は、あまりよく知らないけど使っている感じ
Bootstrap, React をコピペしてるだけ
Webpacker というWebpack をラップしたものを使っているから、
Webpack, Babel もよく知らないけど、なんとなく動いている感じ
644(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/10(木)12:04:13.96 ID:blS7pNEj(2/2)
>>638 >>641
いや、MSはイチ押しは長いことC#だぞ
C#だとMSの開発ツールほとんど使える
2番手がVB.net
F#とかTSはASP.NETとかで使えない。3番以下の扱い
672: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/17(木)21:33:49.96 ID:C7ZhQ8Rv(1/3)
自力で環境作る事も出来ない奴が
自分の使ってるプラットフォームに文句付けるな
ボランティアじゃねーんだよ
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/10(日)01:27:39.96 ID:FlG1u3dO(2/3)
Stream使ってない部分では使えないよね?
927: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/28(木)20:08:56.96 ID:abXJxtf3(1)
typescriptについての声もあるが
dartにした理由も書いてる
https://github.com/flutter/flutter/issues/14382
https://github.com/flutter/flutter/issues/30017
https://github.com/flutter/flutter/issues/11865
972: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/30(土)20:42:12.96 ID:cwGya/wU(1)
>>970
Fuchsiaとか無いから安心しろ
1000: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/01(月)00:35:15.96 ID:ywi96a+s(2/2)
まあスマホ何台も持ってるやつは自演できるが全てのケースを救う必要はないな
それでもエンジニアかよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s