[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/14(火)21:26:37.62 ID:oNpJd1VZ(1)
Android Studioの下の方にTerminalって書いてあるだろ?
そこを押してコマンドを入力するんだよ
599: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/06(日)11:54:56.62 ID:i6n7LUgq(1)
ElectronはWeb技術を使ったデスクトップアプリであってWebアプリでは無いんじゃね
Flutter Webはその逆って感じ
607: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/06(日)21:22:12.62 ID:QLWQGF5X(4/4)
>>605
そうは言ってもiOS, Andorid, Browser, Windowsの4種類の
開発できる人はそう多くはない。学習の負担は大きい
FlutterやMAUIならうまくやればひとりで全部のコードかけるように
なるわけで魅力的なのは間違いない
627: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/08(火)11:12:34.62 ID:yAFxrzUq(1)
riverpodわかんねえ。。。。
671: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/17(木)21:18:21.62 ID:nbJ7lPq+(2/3)
MacのbrewでFlutterをインストールするとパスにバージョンが含まれますけど
アップデートしてもパスは変わりません
Macではこういうものですかね?
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/31(木)00:54:49.62 ID:EFOplEJP(1/4)
mauiとかOS標準の機能使うなら、大抵は各OSの最大公約数みたいな機能にしぼられるから、アプリがしょぼくなるか、
それを超えてやると「自分のコードが増える」
例えばOS毎にUI分けるはめになる
959
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/30(土)10:32:15.62 ID:LZtizcKF(1)
じゃあDartに変わる素晴らしい言語と
flutterに変わるフレームワーク作って自分で使えば?
与えられるだけのひな鳥がピーチクパーチクとまあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s