[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/27(土)20:42:12.53 ID:98lQgJ+k(1)
最近ちょっとだけ触ってみた
他のマルチプラットフォームを使ったことないから分からないけど、ほんとにAndroidとiOSで同じ動きになってるから感動した
欲を言うなら中の言語はKotlinがよかった
292: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/21(金)15:04:30.53 ID:VY0B1ksg(1/2)
flutter公式のadmobプラグインは使いにくいけどな
490(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火)21:46:37.53 ID:7kBbIVSe(1)
>>485
デザインパターンは全部覚える必要は無いと思うけど
Iterator、Composite、Observer パターン程度は概念だけでも理解しておくべき
655(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/13(日)02:28:12.53 ID:1g8P/X2h(1)
flutterでRSSリーダー作れましゅか?
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/29(火)21:17:59.53 ID:QFieIEDm(4/4)
>>707
Xaml重いの根拠は?
native iOS, Androidとの比較で
Xamarinは14%しか速度落ちないようだから
XAMLだから重いってのは理解できない。
Visual Studioの重さと結び付けてないか?
902: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/27(水)23:14:57.53 ID:pQXGJX0s(1)
>>894
フーシャだっけ?
いつ出るんだよ
990: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/31(日)20:57:11.53 ID:/1NNOLNs(1)
>>988
AppleとGoogleが推奨するそれぞれの言語を使うのが最も良い選択肢。
なにより情報量が違う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s