[過去ログ] Flutterやろうよ!!! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/05(土)09:38:43.31 ID:OV3VFUME(1)
・・・どうしてマキマはパワーを殺めてもうたん?(´;ω;`)ブワッ
349: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/23(水)02:10:26.31 ID:hlRfln6c(1)
日本語君は生きてますの?
467: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火)19:31:14.31 ID:pBu+P9B+(2/2)
>>464
は本当にいい奴。どんどん書き込んでくれたまえ。
476
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火)20:11:02.31 ID:jzL8Touo(1)
ググればいい初歩レベルのことを聞いてばっかり
508: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/04(水)02:51:40.31 ID:8aX5ek4k(1)
GoやRustのほうが良い
クラスベースOOPなど時代遅れ
GoやRustに継承などない
641
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/10(木)11:40:48.31 ID:1YegFxp3(1)
>>637
MSもC#の他にTypeScript推してるじゃん
690: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/28(月)00:50:45.31 ID:v3aJDDGp(1)
flutterならobj-c選択したほうがswiftよりいい?
でもプラグインがswift使ってるから意味ない?
802: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/11(月)11:37:56.31 ID:Lce3SXFZ(1)

832: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/22(金)07:32:59.31 ID:J5cef2aH(1/2)
まだプラグインのほとんどがnull安全になっていない気がする。
dartだけ対応してもプラグインが使うpodがnull安全じゃないから無意味みたいな気もする。
864: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/24(日)19:45:30.31 ID:Ehk4Owp7(1)
linuxインストールしたときにrubyって初めから入ってなくて、その程度の扱いなんだなって思った
912
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/28(木)10:09:06.31 ID:FTwM/EmE(3/4)
やる気重要
C#と.netみたいにいくら言語とクラスライブラリが優れててもxamarinみたいなUIフレームワークが低品質だと誰も使ってくれない
逆にdartがいくら中途半端でもクロスプラットフォームのflutterの品質が高いからflutterが使われる

言語だけを見てもしょうがない
トータルとして
dart+flutter>c#+xamarin(その他開発環境)

トータルとして勝るほうが使われるだけ
938: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/29(金)14:12:32.31 ID:8BCy1SiN(1)
>>937
うん、なら他のUI使ってればよろしいやん
958: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/30(土)10:27:59.31 ID:jxY1gRd1(1/4)
>>955
しょぼいアプリしか作れない人には関係ないが
必要な人には必要なわけ
Dartには必要な機能も性能もない。
Dartはコードは使い捨てになる
964: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/30(土)11:02:25.31 ID:k2adbfyQ(1)
>>950
> new省略可能なのはある意味発明だと思ってる。

つ Python

自分はnewある方がいいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s